【観音寺市】就学前の第2子以降の保育料無料制度
市内に住所があり、就学前の児童が同一世帯から2人以上公立・私立保育所または公立・認可・認可外保育所(園)に在籍している場合の第2子以降の保育料が無料になる制度です。(ただし、認可外保育所については上限月額35,000円)
詳しくはこちらをご覧ください。
市町名 | 担当課名 | 電話番号 |
---|---|---|
観音寺市 | 子育て支援課 | 0875-23-3962 |
市内に住所があり、就学前の児童が同一世帯から2人以上公立・私立保育所または公立・認可・認可外保育所(園)に在籍している場合の第2子以降の保育料が無料になる制度です。(ただし、認可外保育所については上限月額35,000円)
詳しくはこちらをご覧ください。
市町名 | 担当課名 | 電話番号 |
---|---|---|
観音寺市 | 子育て支援課 | 0875-23-3962 |