かがわ子育て支援県民会議
■かがわ子育て支援県民会議とは
かがわ子育て支援県民会議は、みんなの行動で少子化の流れが変えられるよう、関係団体、関係企業、行政機関等を含む全県をあげて連携を図り、次代を担う子どもとその家庭を社会全体で支援する気運を醸成し、子育ち・子育てをみんなで支えるかがわの実現を目指すことを目的に、平成18年9月14日に設立しました。
■構成団体
官民67団体で構成されています。
■かがわ子育て支援県民会議の取り組み
●「かがわ育児の日」の普及啓発
毎月19日を「かがわ育児の日」(育=い(1) く(9) 児の日)として提唱し、広く県民への普及を図ること
により、安心して子どもを生み育てることができる環境づくりは社会の基本的な責任であるとの認識を深める
と同時に、子育て家庭を社会全体で支える気運の醸成を図り、「子育ち・子育てをみんなで支えるかがわ」を
目指します。
会員の取り組みを紹介しています。 (最新情報があります!)
第1回 公益社団法人香川県栄養士会「親子わくわくクッキングスクール」
第4回 香川県私立幼稚園連盟「香川県私立幼稚園PTA連合会振興大会」
第5回 香川県児童・青少年健全事業団/四国学院大学「はぐくみ×カレッジ」
第6回 さぬきおやじ連合「栗林オータムフェスティバル2021」
第7回 「かがわ子育て支援フェスティバル2022」 ←新着情報
●総会資料
■かがわ子育て支援県民会議 運営事務局
●香川県健康福祉部子ども政策推進局子ども政策課
〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1番10号
TEL.087-832-3287 FAX. 087-806-0207
E-mail. kosodate@pref.kagawa.lg.jp
●認定NPO法人わははネット
〒760-0042 香川県高松市大工町1-4
TEL.087-822-5589 FAX.087-816-5582
E-mail. info@npo-wahaha.net