令和元年度「みんな子育て応援団大賞」受賞団体が決定しました!
令和元年度「みんな子育て応援団大賞」受賞団体が決定しました!
県では、子育て支援に積極的に取り組んでいる団体、企業、店舗等を顕彰し、広く県民の方々に広報することにより、子育て支援の取り組みの促進や気運の醸成を図ることを目的として、平成15年度から「みんな子育て応援団大賞」の顕彰事業を実施しています。
受賞団体
香川県知事賞
【子育て支援団体部門】
小豆島町子育て支援センター わくわくランド
【企業・店舗等部門】
ぴっぴくらぶ イオンモール綾川
四国新聞社賞
【子育て支援団体部門】
森のようちえんお山歩隊
【企業・店舗等部門】
香川県信用組合
<令和元年度受賞団体の活動概要>
【香川県知事賞】
○子育て支援団体部門 小豆島町子育て支援センター わくわくランド
離島という地理的条件により、島内の子育て家庭は子育て支援イベントや講座に参加する機会が不足している
と考え、親子の居場所づくり・子育て支援の一環として、保護者向けや子どもと楽しめるイベントや講座、育児
相談等の取組みを実施している。なお、就学前の子どもとその保護者であれば島外からの受入れを行っているほ
か、子どもだけでなく保護者がリフレッシュできる場所になるよう、平日の午後から無料のカフェを設け、
カフェ利用中はスタッフが託児補助を行うなど、子育て家庭が参加しやすい工夫がなされている。
○企業・店舗等部門 ぴっぴくらぶ イオンモール綾川
イオンモール綾川3階のぴっぴ広場を主な活動場所に、専門店のスタッフと専門講師が主体となって小学生以
下の子どもとその家族を対象に地域の子育て家庭を応援する取組みを実施している。「ぴっぴくらぶ」に会員登
録をすると、イオンモール綾川の専門店でお得な特典が付与されるとともに、モールの特性を生かした様々なイ
ベントや育児相談会等への参加が可能となり、子育て中の親子だけでなく、祖父母の参加も可能なほか、参加し
た保護者同士が友達になりコミュニティが生まれるなど、広がりのある取組みを行っている。
【四国新聞社賞】
○子育て支援団体部門 森のようちえんお山歩隊
「子どもを自然の中でのびのびと育てたい」という保護者の思いから始まり、香川県では唯一の「森のようち
えん」として、高松市郊外の自然豊かな里山を拠点として活動している。主に幼児を対象とし、豊かな里山資源
を生かした様々な体験を通して、子どもが本来持っている感覚や感性を引き出す幼児教育、子育て支援事業に取
り組んでいる。
○企業・店舗等部門 香川県信用組合
ひとり親家庭の増加に伴い、子どもが進学を諦めなければならない事例が増加している中、地域貢献活動の一
環として給付型奨学金制度を創設し、修学上必要な学資の一部を給付している。当制度は、将来香川県の発展の
ために活躍する有用な人材を育成することを目的にしており、収入要件はあるものの県内在住の母子・父子家庭
の高校生を対象に広く募集を行っている。
過去の受賞団体はこちら