第2子3歳未満児・第3子以降就学前児童の病児保育利用料無料化事業
保護者の経済的負担を軽減するため、病気の治療中や回復期に一時的に子どもを預かる病児保育施設での利用料(延長料金、飲食物費は除く)を、第2子は3歳未満児を対象に、第3子以降は就学前児童を対象に無料化します。
詳しくは、市町にお問い合わせください。
| 市町名 | 担当課 | 電話番号 | ||
|---|---|---|---|---|
| 高松市 | 子育て支援課 | 087-839-2354 | ||
| 丸亀市 | 子育て支援課 | 0877-24-8808 | ||
| 坂出市 | こども課保育係・児童福祉係 | 0877-44-5027 | ||
| 善通寺市 | 子ども課 | 0877-63-6365 | ||
| 観音寺市 | 子育て支援課 | 0875-23-3962 | ||
| さぬき市 | 幼保こども園課 | 0879-26-9906 | ||
| 東かがわ市 | 保育教育課 | 0879-26-1231 | ||
| 三豊市 | 子育て支援課 | 0875-73-3016 | ||
| 土庄町 | 教育総務課 | 0879-62-7012 | ||
| 小豆島町 | こども教育課 | 0879-82-7014 | ||
| 三木町 | こども課 | 087-891-3322 | ||
| 直島町 | 教育委員会 | 087-892-2882 | ||
| 宇多津町 | 保健福祉課 | 0877-49-8003 | ||
| 綾川町 | 子育て支援課 | 087-876-6510 | ||
| 琴平町 | 子ども・保健課 | 0877-75-6715 | ||
| 多度津町 | 健康福祉課 | 0877-33-1134 | ||
| まんのう町 | 学校教育課 | 0877-73-0108 | ||


























