子育て支援情報誌
がついている冊子は在庫があります。
香川県健康福祉部子ども政策推進局子ども政策課 087-832-3287までお問い合わせください。
みんな子育て応援団~かがわ子育て便利帖~
みんな子育て応援団~ご存知ですか?子育て支援サービス~
子育て県かがわガイドブック(県外在住者向け)
かがわ子育て百選

かがわ子育て百選(平成23年3月発行)
香川県内の先駆的な子育て支援の取り組みを紹介
県内外に「子育てにやさしい香川」を広くPRするために作成しました
- 暮らしの中で支える
- 人で支える
- 組織と経験で支える
みんなで遊ぼう!子育てサークル情報
子育てサークル情報 (公益財団法人香川県児童・青少年健全育成事業団のHP へリンク)
かがわ Kid’s club
行政の子育て支援サービスや企業・お店が提供する子育て支援情報などを掲載した「みんな子育て応援団かわら版」がリニューアルしました!
みんな子育て応援団事務局である四国新聞社と協力して、小学生以下の児童がいる子育て家庭に、更に充実した情報を発信していきます!
最新号

かがわKid’s club 2021 秋・冬 Vol.40
巻頭特集
澄んだ夜空に輝く冬の星座を見つけよう
- とび出せ工房 特別プログラム「動く!あそびパーク in ほっとはうす萩」
- 小児科の先生に質問 新型コロナワクチン ほか

かがわKid’s club 2021 夏 Vol.39
巻頭特集
あなたの隣にいるかも!?香川の伝説の生き物たち
- とび出せ工房 特別プログラム「ドミノでめぐるわくわく児童館!」
- 小児科の先生に質問 熱中症 ほか

かがわKid’s club 2019 夏 Vol.33
巻頭特集
さぬきこどもの国スペースシアターがリニューアル
- とび出せ工房!「動く!あそびパーク」in丸亀町グリーン
- 小児科の先生に質問 夏の感染症 ほか

かがわKid’s club 2017 秋・冬Vol.28
巻頭特集
目指せ!縄跳びマスター
- さぬきこどもの国が瓦町FLAGへ!遊びの宅配便withさぬきの児童館
- こども探検隊(香川県五色台少年自然センター) ほか

KAGAWA KID’s CLUB 2016 春Vol.23
巻頭特集
子育て家庭に起こりうる<家庭内事故から子どもを守る>
- こども探検隊 (三本松小学校 ほか)
- 子どもと一緒にミュージアムへ行こう ほか
みんな子育て応援団かわら版(vol.1~vol.13)
みんなが知りたい最新の子育て情報、相談機関の連絡先、みんな子育て応援団協力店の紹介など情報満載です。
かわら版Vol.13 (平成19年度発行)
- 特集「ご存知ですか?保育サービス」
- かがわ緊急サポートネットワーク、ファミリー・サポート・センター
- みんな子育て応援団「KAGAWA KID’S CLUB」のもっと活用!方法
- 子育て支援団体を紹介します!(すくすくランド・コムコムひろば)
- 今日はどこへ出かけよう♪親子deおでかけガイド
・さぬきこどもの国イベントカレンダー
・遊び場紹介「公園で遊ぼう」
(国営讃岐まんのう公園、高山航空公園)
かわら版Vol.12 (平成19年度発行)
- 新しいサービスをご紹介します。
・かがわ緊急サポートネットワーク
・たかまつファミリー・サポート・センター - 子育て支援団体を紹介します!
- みんな子育て応援団
~子育て家庭会員を募集中!~ - 特集「かがわ子育て支援県民会議の取り組み」
- 親子deおでかけ ガイド
・さぬきこどもの国イベントカレンダー
・遊び場紹介(香川県立図書館、とらまる人形劇ミュージアム)
かわら版Vol.11 (平成19年度発行)
- みんな子育て応援団
★「みんな子育て応援団」を活用しよう! - 子育て支援団体紹介
(善通寺市子ども・家庭支援センター) - 家庭でできる応急処置
- 食育アラカルト~おやつも大切、4番目の食事~
- 特集「香川の子育て支援策」
- 親子 de おでかけガイド
・さぬきこどもの国イベントカレンダー
・遊び場紹介(香川用水記念公園、土器川生物公園)
かわら版Vol.10 (平成18年度発行)
- 「かがわ育児の日」の趣旨に賛同し、子育て家庭を応援しているお店の紹介
(Neighborhood Kitchin Ren 、Hair&Facial らいふすてーじ) - 働きやすい環境を提供している会社の取り組みを紹介
(医療法人社団 讃陽堂 松原病院) - みんな子育て応援団対象受賞者紹介
(特定非営利活動法人 わははネット、香川大学児童文化研究会)
かわら版Vol.9 (平成18年度発行)
子育て支援サービス活用術
リフレッシュ+仲間づくり+悩み相談など自分にあったサービスで、子育てをもっと楽しく!
- その1)友達や仲間をつくる!
~子育て中の仲間が集う場所を紹介~
(地域子育て支援センター・つどいの広場・かがわの広場・子育てサークル) - その2)たまにはリフレッシュ
~一時保育サービスのご紹介~
かわら版Vol.8 (平成17年度発行)
- 子育て期に気をつけたいあんな事こんな事
香川県医師会理事 竹広小児科医院 竹広晃先生にインタビューしました! - 子どもの健やかな成長のために
~健康診査と予防接種~ - みんな子育て応援団大賞の受賞者が決まりました
(株式会社マイカル高松サティ 子育て支援ボランティアネットかすが)
かわら版Vol.7 (平成17年度発行)
- 遊びを通じて大きく強く育みたいココロとカラダ!
- さぁ大変!例えばこんなとき、どうすればいいの?
覚えておけば役に立つ、小さなお子さんの応急手当 - 食育ってなぁに?
- みんな子育て応援団協力店紹介
(ウーフ:丸亀市)
かわら版Vol.6 (平成16年度発行)
- さぬきこどもの国で大好評のプログラムがあなたの町に・・・
4月から「移動児童館」と「いきいき子育てセミナー」が出張します! - 子育て文化の伝道師「子育て心配無用おしえ隊」を派遣!
さまざまな分野のベテラン講師が県内各地で大活躍しています。 - 旬の魚で幼児食クッキング
(さわらのマヨネーズ焼き) - みんな子育て応援団協力店
(美容室:アルジャーノン)
かわら版Vol.5 (平成16年度発行)
- 香川の子育てを楽しくするみんなのスペース
「つどいの広場」をご紹介します。 - 子ども・家庭・地域の出会いと接点をテーマに「第3回全国つどいの広場事業実践交流セミナーinぜんつうじ」を開催しました。
- 子育て家庭の強い味方「子育て支援センター」
- 旬の野菜で幼児食クッキング
(じゃがいも畑のサラダ) - みんな子育て応援団協力店紹介
(花園タクシー)
かわら版Vol.4 (平成15年度発行)
- 放課後はだいじょうぶ?安心できる放課後の過ごし方
(放課後児童クラブのご紹介) - みんな子育て応援団大賞の受賞者が決定しました!
- 眼にいいお話!!
- 地産地消で子育てクッキング
(アスパラガスの肉巻きフライ)
かわら版Vol.3 (平成15年度発行)
- 上質の遊び場「児童館活用術」
- ぐんぐん身長が伸びる食事!!
- 地産地消で子育てクッキング
(レタスときのこのグラタン) - みんな子育て応援団協力店紹介(ルーヴ空港通り店)
かわら版Vol.2 (平成14年度発行)
- 「母子健康手帳」改訂のポイントといまどきママのお役立ちQ&A
- 新しくママになる人に「赤ちゃんおめでとうバック」をお渡しします
- 幼児食クッキング
(ブラマンジェいちごソース) - みんな子育て応援団協力店
(めぐみの薬局)