小さく生まれた赤ちゃんに(リトルベビーハンドブック)

対象となる方

 ① 出生体重が1,500g未満の方

 ② ①以外の低出生体重児(2,500g未満)で手帳を希望される方

 

リトルベビーハンドブックの使い方

 〇この手帳はご家族が記録するノートです。

 〇お子さんが生まれたころから満6歳までの成長や医療の記録ができるように作られています。

 〇市町で交付されたお手持ちの母子健康手帳は、妊娠期から子育て期まで、健診や予防接種などの

  記録がされますので、併せてご活用ください。

 

 【医療機関・市町母子保健担当の皆さんへお願い】

  お子さんが多くの人に愛され、成長を見守られたことの貴重な記録になりますので、

  入院中や健診時などにお子さんに関わった方はぜひ記録のお手伝いやメッセージの記入について、

  ご協力をお願いします。

 

配付受付

 県内市町の母子保健窓口

 

ダウンロード

 かがわリトルベビーハンドブック

 

リトルベビーサークル

香川県リトルベビーサークル ぴっぴっ子

早産児(低体重出生児)とご家族を社会からの孤独を無くし、個々の成長や個性を認めつつ安心して子育て出来る環境を作るために活動しています。

▲ ページ先頭に戻る