からだもこころも元気に妊娠期をすごすために
市町の情報提供等
お住まいの市町では、妊娠出産に関する情報提供・相談事業を実施しています。
詳しくは、お住まいの市町にお問い合わせください。
市町名 | 母子保健関係 (妊娠・出産の相談) | 電話番号 | 保育・子育て支援関係 (保育施設・ひろば・一時預かりなど)
| 電話番号 |
---|---|---|---|---|
高松市 | 健康づくり推進課 | 087-839-2363 | こども保育教育課 子育て支援課 | 087-839-2358 087-839-2354 |
丸亀市 | 健康課 | 0877-24-8806 | 幼保運営課 子育て支援課 | 0877-35-8892 0877-24-8808 |
坂出市 | けんこう課 | 0877-44-5006 | こども課 | 0877-44-5027 |
善通寺市 | 子ども課 | 0877-63-6365 | 子ども課 | 0877-63-6365 |
観音寺市 | 健康増進課 | 0875-23-3964 | こども未来課 子育て支援課 | 0875-23-3903 0875-23-3962 |
さぬき市 | 国保・健康課 | 0879-26-9908 | 幼保こども園課 子育て支援課 | 0879-26-9906 0879-26-9905 |
東かがわ市 | こども家庭課 | 0879-26-1229 | 子育て支援課 | 0879-26-1231 |
三豊市 | 子育て支援課 | 0875-73-3016 | 保育幼稚園課 子育て支援課 | 0875-73-3036 0875-73-3016 |
土庄町 | 健康福祉課 | 0879-62-7002 | 教育総務課 | 0879-62-7012 |
小豆島町 | 健康づくり福祉課 | 0879-82-7038 | こども教育課 | 0879-82-7014 |
三木町 | こども課 | 087-891-3322 | こども課 | 087-891-3322 |
直島町 | 住民福祉課 | 087-892-3400 | 教育委員会 | 087-892-2882 |
宇多津町 | 健康増進課 | 0877-49-8008 | 保健福祉課 | 0877-49-8003 |
綾川町 | 健康福祉課 | 087-876-2525 | 子育て支援課 | 087-876-6510 |
琴平町 | 子ども・保健課 | 0877-75-6719 | 子ども・保健課 | 0877-75-6705 |
多度津町 | 健康福祉課 | 0877-33-1134 | 健康福祉課 | 0877-33-1134 |
まんのう町 | 健康増進課 | 0877-73-0126 | 学校教育課 | 0877-89-7100 |
妊娠出産サポート
妊娠出産サポートでは、妊娠、出産の悩みや不安について産婦人科医師、助産師による個別相談をしています。
実施場所
高松市春日町1176番地(一社)香川県助産師会
実施日及び担当者
- 電話相談(助産師が行います)
電話受付時間 6時~22時(年中無休)
相談専用電話 087-843-5588 - 医師による相談(産婦人科医師が行います)
2ヶ月に1回(予約制)
相談予約電話 087-843-5588
助産師のほっと相談室
(一社)香川県助産師会では、何かと気がかりや心配事の多い子育て中のお母さんやこれから子育てをする妊婦さんを対象に、妊娠・出産・子育て全般の心配ごとや疑問点を気軽に無料で相談できる相談室を県内各地で開催しています。小児科医や助産師によるミニ講座も開催します。
詳しくは、(一社)香川県助産師会 087-844-4131(月~金曜日10時~16時)までお問い合わせください。
(一社)香川県助産師会のHPではベビーマッサージなどの各種教室や、いいお産の日記念事業の実施予定が詳しく掲載されています。
(一社)香川県助産師会のHP(https://sanuki38.com/) をご覧下さい。
妊娠と薬情報センター
「妊娠と薬情報センター」は厚生労働省の事業として、平成17年に国立成育医療研究センター内に設置された機関です。
- 持病でお薬を飲んでいるけれど、このまま妊娠して赤ちゃんに何か影響はあるのかしら?
- 妊娠しているとわからずにお薬を飲んでしまったけれど、赤ちゃんへの影響はあるのかしら?
といった不安や悩みに、専門の医師・薬剤師が国内外のデータ・資料からわかる最新の情報を提供して相談に応じています。
相談方法は次の3通りです。まずは、センターのホームページから問診票をダウンロードして、必要書類をセンターに郵送してください。後日センターから届く「相談方法のお知らせ」に従ってご相談いただくようになります。
相談方法
- 電話相談専用ダイヤルで相談
- 「妊娠と薬外来」での相談
全国に54ある「妊娠と薬外来」で相談ができます。
県内では、「四国こどもとおとなの医療センター」が「妊娠と薬外来」に指定されています(有料)。
独立行政法人国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
〒765-8507 善通寺市仙遊町2丁目1番1号 電話0877-62-1000 - 主治医のもとでの相談
詳しくは、「妊娠と薬情報センター」ホームページをご覧ください。
http://www.ncchd.go.jp/kusuri/
こころのケア・カウンセリング室
香川県不妊・不育症相談センターでは、不妊・不育の相談だけでなく、妊娠・出産をとりまく精神的な問題に関するこころのケア・カウンセリングを実施しています。(予約制)
対象者
「妊娠を素直に喜べない」「何となく気分が落ち込む」など精神的な不調を感じる方 流産や死産で、お子さんをなくされた方
SIDS(乳幼児突然死症候群)、その他の理由でお子さんをなくされた方・ご家族の方
場所
不妊・不育症相談センター((公社)香川県看護協会 高松市国分寺町国分152-4)
実施日時
来所相談:月2回(不定期)
専門の心理カウンセラーが応対します。
まずは、お電話で予約を
087-816-1085(月~金曜日10時~16時)
かがわ妊娠SOS
思いがけない妊娠についての悩みがある方のEメールによる相談窓口です。匿名、無料で相談でき、秘密は厳守します。回答は産婦人科医師が行います。