もものはな保育園

基本情報

保育所名称もものはな保育園
郵便番号762-0082
住所丸亀市飯山町川原185番地1
電話0877-59-7184
FAX0877-59-7187
公・私

その他の情報

施設

施設情報
経営主体社会福祉法人 浩福会 
施設長名正木 浩太郎
敷地面積478.5 m2
建物面積245 m
建物構造木造2階建

入所の概要

入所できる年齢

0~2歳児まで

令和7年4月1日現在の入所児童数
0歳1歳2歳合計
2名6名4名12名
職員数
施設長保育士調理員栄養士その他合計
1名7名3名  11名

保育方針

  • 子ども一人ひとりに寄り添い、丁寧な保育をする。
  • 子どもの感性や創造力を尊重し、遊びを通して成長できる保育を大切にする。
  • 地域と保護者と力を合わせ、子どもたちの未来を育み、愛され信頼される保育園づくりをする。

保育内容

 優しく元気な子どもの育成

  • 子ども一人ひとりのペースを大切にし、心身ともに健やかな成長をサポートします。
  • 元気に活動し、他者とのコミュニケーションを楽しむことで、社会性を育みます。

保育時間

  標準短時間

  通常

月曜~金曜

7:00~18:00

8:30~16:30

土曜日

7:00~18:00(第2土曜は7:00~12:30)

8:30~16:30(第2土曜日は8:30~12:30 )

 延長

月曜~金曜

18:00~19:00

7:00~8:30
16:30~18:00
18:00~19:00

閉園日

日曜日・祝日・12/29~1/3

特別保育

延長保育

保護者負担金標準 :18:00~19:00 月額3,500円 日額500円
短時間:7:00~8:30  30分300円
    16:30~18:00 30分300円
    18:00~19:00   500円
申込方法当園まで直接ご連絡ください。

一時預かり

現在実施しておりません。

休日保育

現在実施しておりません。

地域子育て支援センター

現在実施しておりません。

その他子育て支援

現在実施しておりません。

保育所の1日

7:30登園、健康観察
8:00自由遊び
9:00排泄・手洗い おやつ 体操
10:00年齢に応じた保育活動
11:00食事 歯磨き 排泄・手洗い
12:00

午睡
14:00目覚め 排泄・手洗い
15:00おやつ
16:00自由遊び
17:00降園準備 順次降園
18:00延長保育開始
19:00延長保育終了

年間行事

年間行事 春


・入園式
・子どもの日の集い
・ファミリーデー 

 

                                            

年間行事 夏


・七夕の集い
・水遊び 
・内科検診、歯科検診  

 

                                     

年間行事 秋


・お月見
・運動会
・内科検診

 

年間行事 冬

・生活発表会
・クリスマス会
・お正月遊び
・節分
・お別れ遠足

 その他

  • 当保育園では、子ども一人ひとりの個性に寄り添い、丁寧な保育を心掛けています。
  • 朝の時間を利用して英語遊びを取り入れ、楽しみながら自然に親しむ環境を提供しています。

施設長からのひと言

園長からのひと言

 当園では、子どもたち一人ひとりのペースに寄り添い、心のこもった保育を行っています。毎日が新しい発見の連続。子どもたちと一緒に成長し、素敵な思い出をたくさん作っていけたらと思っています。

▲ ページ先頭に戻る