高松市小規模保育事業所 男木保育所
基本情報
| 保育所名称 | 高松市小規模保育事業所 男木保育所 |
|---|---|
| 郵便番号 | 760-0091 |
| 住所 | 高松市男木町165番地 |
| 電話 | 087-873-0614 |
| FAX | 087-873-0615 |
| 公・私 | 公 |
その他の情報
施設
| 経営主体 | 高松市 |
|---|---|
| 施設長名 | 二川 朋子 |
| 敷地面積 | 4,273.09 m2 |
| 建物面積 | 72.37 m2(保育所部分) |
| 建物構造 | 鉄骨造2階建 |
入所の概要
入所できる年齢
満1歳から就学前まで
| 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2名 | 1名 | 1名 | 0名 | 0名 | 4名 |
| 施設長 | その他 | 合計 |
|---|---|---|
| 1名 | 1名 | 2名 |
保育方針
体も心も元気いっぱい 思いやりややさしさのある子どもに
小規模保育所の良さを生かし異年齢での生活や小中学校や地域との交流を通して思いやりの心を育む。
海や山、身近な自然に触れるなかで、感動体験を重ね、豊かな感性を育む。
なんでもやってみようとする子どもの心を受け止め、意欲につなげていく。
保育内容
一人ひとりの子どもが自分らしさを発揮し、異年齢児とかかわる中でつながりを深め、心豊かに育ちあう保育を目指しています。
保育時間
| 標準 | 短時間 | ||
|---|---|---|---|
通常 | 月曜~金曜 | 9:00~16:00 | 9:00~16:00 |
| 土曜日 | 実施しておりません | 実施しておりません | |
| 延長 | 月曜~金曜 | 実施しておりません | 実施しておりません |
| 閉園日 | 土曜日・日曜日・祝日・年末年始 | ||
特別保育
延長保育
保護者の都合により、通常の保育時間を超えて実施する保育です。
現在実施しておりません。
一時預かり
現在実施しておりません。
休日保育
現在実施しておりません。
地域子育て支援センター
現在実施しておりません。
その他子育て支援
現在実施しておりません。
保育所の1日
| 7:30 |
食事 準備・片付け |
|---|---|
| 8:00 | |
| 9:00 | |
| 10:00 | |
| 11:00 | |
| 12:00 | |
| 13:00 | |
| 14:00 | |
| 15:00 | |
| 16:00 | |
| 17:00 |
年間行事

入所式、家庭訪問、歯科検診、内科検診、保育参加、男木島運動会

プール遊び、七夕集会(男木小中学校行事参加)

親子遠足、内科検診、男木島文化祭

クリスマス会、保育参加、お別れ遠足、修了式
施設長からのひと言

男木小・中学校の施設内にあり、学校の行事に参加したり、定期的に一緒に遊んだりして交流を重ねています。
また、連携施設である扇町保育所とも交流をしています。


























