観音寺ふたば保育園

基本情報
保育所名称観音寺ふたば保育園
郵便番号768-0022
住所観音寺市本大町1483-4
電話0875-25-5388
FAX0875-25-5422
公・私
定員・実施内容
定員140
乳児保育実施有り
延長保育実施有り
一時預かり実施有り
休日保育実施無し
地域子育て支援拠点
(センター)
実施有り
受入可能状況年齢によって不可(令和6年11月1日時点)

その他の情報

施設

施設情報
経営主体社会福祉法人観音寺ふたば福祉会
理事長 荻田 淳
施設長名荻田 淳
敷地面積4869.25m2
建物面積1265.90m2
建物構造鉄骨造

入所の概要

入所できる年齢

生後3ヶ月から小学校就学前まで

令和6年4月1日現在の入所児童数
0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
9名25名26名24名29名25名138名
職員数
施設長保育士栄養士調理員その他合計
1名22名3名0名3名29名

保育方針

子どもの主体性を育てる保育

明るく(自己の肯定)
やさしく(他者の肯定)
のびのびと(自立の育ちと主体性の発現)

保育内容

  • ひとり一人の子どもの個性を受容することにより、保育士との信頼関係のなかで安心して快適な生活や遊びができ、情緒の安定した生活ができるようにする。
  • 子どもたちの最善の利益の尊重のため、保育所保育指針を基本とし、更に保護者との連携、協調、地域の子育て支援などを考慮した保育をおこなう。

保育時間

通常保育時間月曜~金曜午前7時15分~午後6時15分まで
土曜保育時間土曜日午前7時30分~午後6時15分まで
休園日日曜・祝日・年末年始
延長保育時間月曜~金曜保育標準時間利用 18:15~18:45
保育短時間利用 16:30~17:00
土曜日保育標準時間利用 17:45~18:15
保育短時間利用 16:30~17:00
保護者負担金15分毎に300円

特別保育

一時預かり

保護者がパートタイムなど不規則な就労形態の家庭の児童や保護者の傷病、入院あるいは育児疲れをリフレッシュしたい時など、一時的に保育が必要となる児童を保育します。

入所できる年齢1歳から就学前
保護者負担金1時間300円+食費300円
申込方法直接保育園に申し込んでください。
申込先:観音寺ふたば保育園 TEL 0875-25-5388
保育時間月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時

休日保育

保護者の事情で休日に保育できない場合の保育です。

現在実施しておりません。

地域子育て支援拠点(センター)

専業主婦家庭も含めた地域全体の子育て支援として次のような事業を実施しています。どなたでも無料で利用できますのでお気軽にご連絡ください。

●保育園開放
  • ちびっこランド(火・木・金・土・日)
  • 豊浜ふれあいランド(毎週金曜日)
  • ふたばライブラリー(図書・紙芝居の貸出し)
  • 子育て講座(講演会、実技演習)
●育児相談電話相談・来園相談・保健師による育児相談
●バケーション
学童保育
春休・夏休・冬休。小学校低学年児童を対象。
●学童保育「ふたばキッズクラブ」小学校低学年の児童を対象に行っています。
●サークル支援子ども会などへの出前支援・当園での活動支援・人形劇セット貸し出し
●情報誌の発行子育てア・ラ・カルトの発行

その他子育て支援

小学校、中学校、高校生、大学生のボランティアを受け入れ、幅広いふれあいを行ってます。

保育園の1日

7:15登園
室内外での自由な遊び
9:30おやつ(3歳未満児)
10:00年齢別保育
11:30ランチタイム
13:00昼寝
15:00おやつ
室内外での自由な遊び
16:30順次降園
18:15通常保育終了

年間行事

年間行事 春


入園式、いちご摘み、保育まつり、家族参観、親子遠足

 
年間行事 夏


七夕祭り、夕涼み会、おもいっきり!サマーナイト!!、交通安全教室

 
年間行事 秋


運動会、秋をみっけ遠足、交通キャンペーン、祖父母参観、おまつりごっこ、
焼き芋大会、ハロウィンパーティー

 
年間行事 冬


生活発表会、クリスマス、もちつき大会、豆まき、バイキングパーティー、ひな祭り会、レストランごっこ、お店やさんごっこ、お別れ遠足、卒園式

 

その他

  • 離乳食は乳児一人ひとりの成長に合わせて、きめ細かな配慮を行っています。
  • 乳児専用の園庭は、安全にのびのびと家庭的な雰囲気のなかで遊ぶことができます。
  • 年長児は和太鼓を取り入れ、地域の行事などにも参加しています。
  • 財田川の河川敷は、園庭の続きのようで、自然のなかでの遊びを楽しんでいます。

施設長からのひと言

園長からのひと言

 園庭は木々の緑がさわやかで、小動物もいっぱいの賑やかな保育園。子どもたちは田園の光と風の中で四季折々の遊びを楽しんでいます。保育士のあたたかい手のなかで、子どもたちが愛や喜びを知りながら育つ保育園です。

 

▲ ページ先頭に戻る