多肥保育所

基本情報
保育所名称多肥保育所
郵便番号761-8076
住所高松市多肥上町424
電話087-889-0475
FAX087-889-0475
公・私
定員・実施内容
定員140
乳児保育実施有り
延長保育実施有り
一時預かり実施無し
休日保育実施無し
地域子育て支援拠点
(センター)
実施無し
受入可能状況不可(令和7年2月1日時点)

その他の情報

施設

施設情報
経営主体高松市
施設長名森田 よし子
敷地面積1,711m2
建物面積610.67m2
建物構造鉄筋コンクリート造2階建

入所の概要

入園できる年齢

生後3ヶ月から小学校就学前までのお子さんが入所できます。

令和6年4月1日現在の入所児童数
0歳1歳2歳3歳4歳以上合計
9名22名27名27名53名138名
職員数
施設長保育士調理員合計
1名22名4名27名

保育方針

  • 自分の思いや考えを生き生きと表現し、しなやかな心と身体を持った子どもに
  • いろいろなことに興味を持ち、友だちと創意工夫して意欲的に遊べる子どもに
  • 自分で考え行動する子どもに
  • 自分や友だちを大切にし、人やものに命があることに気づき、心を通わせて遊べる子どもに

保育内容

  • 家庭的なあたたかい雰囲気と一人ひとりの育ちを大切に受けとめる保育の中で、自分の思いをのびのびと表現して遊び、しなやかな心と身体を育てていく。
  • 地域の人やお年寄りとの、ぬくもりのあるふれあいや友だちといろいろなあそびを経験する中で、思いやりや豊かな感性を育てている。
  • 子どもたちが自主的・主体的に遊びこんだり、創意工夫したりする芽が育つように子どもの発達を考え、落ち着いて遊べる環境づくりを大切にしている。

保育時間

  保育標準時間保育短時間
通常月曜~金曜7:30~18:308:30~16:30
土曜日7:30~12:308:30~12:30
以降は相談に応じます
延長月曜~金曜18:30をこえて19:00まで7:30~8:30
16:30をこえて19:00まで
休所日日曜日・祝日・年末年始

特別保育

延長保育

保護者の都合により、通常の保育時間を超えて実施する保育です。

 保育標準時間保育短時間
延長保育料18:30をこえて19:00まで 300円16:30をこえて18:30 100円
18:30以降は300円加算
※延長保育料の300円には、間食等の費用を含みます。
延長申込み方法①延長保育申込書を、保育所へ提出してください。
②臨時に延長保育が必要となった方は、その時点で保育所へ申込んでください。
延長保育が必要となった時点で、保育所へご相談ください。

一時預かり

保護者がパートタイムなど不規則な就労形態の家庭の児童や保護者の傷病、入院あるいは育児疲れをリフレッシュしたい時など、一時的に保育が必要となる児童を保育します。

現在実施しておりません。

休日保育

保護者の事情で休日に保育できない場合の保育です。

現在実施しておりません。

地域子育て支援拠点(センター)

専業主婦家庭も含めた地域全体の子育て支援として次のような事業を実施しています。どなたでも無料で利用できますのでお気軽にご連絡ください。

現在実施しておりません。

その他子育て支援

・世代間交流事業世代間交流事業として地域の老人会の方に保育所へ来所してもらい「にこにこデー」として保育所児と年間10数回交流しています。お年寄りの生活の知恵やぬくもりのなかで、子どもたちは情緒が安定し、心豊かに育っています。
・地域子育て推進事業(にこにこ広場)、在宅障害児ふれあい事業在宅の子どもたちが保育所の子どもたちと楽しく交流し合ったり、お家の方同士で子育ての情報交換の場になったりして心なごむひとときを過ごしています。
毎月第3木曜日10:00~11:00

保育所の1日

 3歳未満児3歳以上児
8:00  
8:30●順次登所
健康視診
持ち物始末
●生活
基本的生活習慣
自ら思いに沿った活動
●順次登所
健康視診
持ち物始末
●あそび
自ら思いに沿った活動
年齢の発達や課題に沿った活動
9:00
10:00●おやつ
●あそび
11:30●食事
準備
片づけ
●食事
準備
片づけ
12:30●睡眠●睡眠
15:00●おやつ●おやつ
16:30●個別検査
健康視診
順次降所
●個別検査
健康視診
順次降所

年間行事

年間行事 春


入所式、さくらまつり、運動会、春の遠足

 
年間行事 夏


保育参加、歯科検診、内科検診、プール開き、七夕集会、夏まつり、歯科衛生指導

 
年間行事 秋


運動会、秋の遠足、芋ほり、焼き芋パーティー、内科検診、多肥地区文化祭、
人形劇観劇

 
年間行事 冬


生活発表会、交通安全教室、クリスマス集会、消防署見学、暮れの街見学、
歯科衛生指導、保育参加、節分集会、ひなまつり集会、もちつき大会、
お別れ遠足、小学校訪問、就学する子どもを送る会

 

その他

  • 多肥幼稚園、多肥小学校との交流
  • 百寿会との交流

施設長からのひと言

園長からのひと言

 芝生の公園や田園に囲まれ、四季折々の変化を感じながら、のびのびと遊び、豊かな心としなやかな身体育ちを願って、自然の中で元気いっぱいあそんでいます。「たのしいな、おもしろいな、またあしたもあそぼう!」「ともだちっていいな!」と子どもたちの笑顔があふれる保育をめざしています。

 

▲ ページ先頭に戻る