宮脇保育所

基本情報
保育所名称宮脇保育所
郵便番号760-0005
住所高松市宮脇町二丁目10-63
電話087-835-1636
FAX087-835-1636
公・私
定員・実施内容
定員60
乳児保育実施無し
延長保育実施有り
一時預かり実施無し
休日保育実施無し
地域子育て支援拠点
(センター)
実施無し
受入可能状況不可(令和6年3月1日時点)

その他の情報

施設

施設情報
経営主体高松市
施設長名川田 有紀
敷地面積2,044.91m2
建物面積618.75m2
建物構造鉄筋コンクリート造2階建

入所の概要

入園できる年齢

生後1歳から小学校就学前までのお子さんが入所できます。

令和6年4月1日現在の入所児童数
1歳2歳3歳4歳以上合計
1名8名1名18名28名
職員数
施設長保育士調理員合計
1名8名2名11名

保育方針

  • 心身ともにたくましく生きる力をもった子どもに育つよう日々の生活や自然の中での体験を大切にする。
  • 家庭的な雰囲気の中で友だちと遊ぶことの楽しさや大切さを感じる子どもに育つようにする。
  • 感じたこと、思ったこと、想像したことなどをのびのびと表現できる豊かな感性をはぐくむ。
  • 地域の人々やお年寄りとのかかわりの中で豊かな心を持った子どもに育つようにする。
  • 日々の生活のなかで基本的生活習慣や態度を身につけ自立できる子どもに育つようにする。

保育内容

  • 戸外での遊びや自然のなかでのびのびと身体を動かし、友達と一緒に楽しんで遊びます。
  • 遊びのなかで感じたことや考えたことを自分なりに表現し楽しめることを大事にします。
  • 友達とのかかわりを深め、思いやりの気持ちをもてるよう友達と一緒に活動する楽しさを大切にします。
  • お年寄りをはじめ、地域の人々などに親しみをもち、かかわって遊ぶことを楽しみます。

保育時間

 
  保育標準時間保育短時間
通常月曜~金曜7:30~18:308:30~16:30
土曜日7:30~12:308:30~12:30
以降は相談に応じます
延長月曜~金曜18:30をこえて19:00まで16:30をこえて19:00まで
休所日日曜日・祝日・年末年始

特別保育

延長保育

保護者の都合により、通常の保育時間を超えて実施する保育です。

 保育標準時間保育短時間
延長保育料18:30をこえて19:00まで 300円16:30~18:30 100円
18:30以降は300円加算
※延長保育料の300円には、間食等の費用を含みます。
延長申込み方法①延長保育申込書を、保育所へ提出してください。
②臨時に延長保育が必要となった方は、その時点で保育所へ申込んでください。
延長保育が必要となった時点で、保育所へご相談ください。

一時預かり

保護者がパートタイムなど不規則な就労形態の家庭の児童や保護者の傷病、入院あるいは育児疲れをリフレッシュしたい時など、一時的に保育が必要となる児童を保育します。

現在実施しておりません。

休日保育

保護者の事情で休日に保育できない場合の保育です。

現在実施しておりません。

地域子育て支援拠点(センター)

専業主婦家庭も含めた地域全体の子育て支援として次のような事業を実施しています。どなたでも無料で利用できますのでお気軽にご連絡ください。

現在実施しておりません。

その他子育て支援

保育体験事業中学生・高校生を対象に、子育ての楽しさや喜びを体験できる機会を提供しています。
老人福祉施設訪問等世代間交流事業老人ホームさぬきさんや地域の老人会の方と、ふれあいの場をもち交流を深めています。(令和5年度は作品展に招待し、交流しました。)

保育所の1日

 
 3歳未満児3歳以上児
8:00  
8:30●順次登所
健康視診
持ち物始末
●生活
基本的
生活習慣
●順次登所
健康視診
持ち物始末
●あそび
自由あそび
課題あそび
9:00
10:00●おやつ
●あそび
 
11:30●食事
準備
片づけ
●食事
準備
片づけ
12:30●睡眠●睡眠
15:00●おやつ●おやつ
16:30●個別検査
健康視診
順次降所
●個別検査
健康視診
順次降所

年間行事

年間行事 春


入所式、春の遠足、内科検診

 
年間行事 夏


保育参加、プール開き、夕涼み会、人形劇観劇

 
年間行事 秋


敬老お祝いの会、運動会、歯科・内科検診、秋の遠足、シルエット劇観劇

 
年間行事 冬


楽しい集い(生活発表会)、商店街見学、作品展、保育参加、おわかれ遠足、
就学する子どもを送る会

 

その他

  • 3歳以上児の給食は主食のみ持参します。

施設長からのひと言

園長からのひと言

 紫雲山の山すそ、緑いっぱいの香りに包まれ、小鳥のさえずりとともに元気な子どもたちの声が弾む楽しい保育所です。伸びやかな自然の中で一人ひとりが自分らしさを発揮しながら、豊かな心を持った子どもに育つことを願っています。保護者や地域の方と共に子どもの育つ喜びを共有しつづけ、実りある保育へとつなげていきたいと思います。

 

▲ ページ先頭に戻る