幼保連携型認定こども園 浅野こども園

浅野こども園
基本情報
認定こども園名称浅野こども園 <幼保連携型>
郵便番号761-1703
住所高松市香川町浅野816-1
電話087-889-2416
FAX087-889-2416
公・私
定員・実施内容
定員1号認定30
定員2・3号認定144
乳児保育実施有り
延長保育実施有り
一時預かり実施有り
休日保育実施無し
地域子育て支援拠点
(センター)
実施無し
受入可能状況年齢によって不可(令和7年2月1日時点)

その他の情報

施設

施設情報
経営主体高松市
施設長名大前 昭代
敷地面積

2,795.54m2

建物面積1,092.72m2
建物構造鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 2階建

入園の概要

入園できる年齢

生後3か月より

令和6年4月1日現在の入所児童数
 0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
保育認定5名21名19名21名21名25名112名
教育認定3名6名7名16名
職員数
園長副園長保育教諭調理員その他合計
1名1名24名4名1名31名

こども園の方針

<教育保育目標> 乳幼児期の発達に応じた生活を通して、身近な環境に主体的にかかわり、心身の調和の
         とれた健康で心豊かな子どもを育てる。

<めざすこども園像> ともに創り ともに伸びる 笑顔あふれる こども園

<めざすこども像>

  • 【あ】相手や自分を大切にする子ども(自尊感情の育成)
  • 【さ】様々な事象に興味・関心をもち、やってみようとする子ども(主体性の育成)
  • 【の】のびのびと体を動かし遊ぶ子ども(健康な身の育成)
  • 【つ】つながり、かかわり、認め合う子ども(協同性の育成)
  • 【こ】心はずませ表現する子ども(豊かな感性の育成)

教育・保育内容

  • 一人一人の発達や個性を大切にした支援を行い、子どもの主体的な活動を大切にします。
  • 豊かな感性を育む体験を大切にします。
  • 地域と連携し、地域に根差した活動を実施します。
  • 「保護者とともに充実した園づくり、子育ての喜びを」と考えています。

開園日及び開園時間

 保育認定こども教育標準時間認定こども
  標準短時間
通常月曜~金曜7:30 ~ 18:308:30 ~ 16:308:30 ~14:30
土曜日7:30 ~12:308:30 ~ 12:30
延長月曜~金曜18:30~19:0016:30~19:00

土曜日、日曜日、国民の祝日、夏季休業日、冬季休業日、学年末休業日、学年始休業日、振替休業日、臨時休業日

閉園日日曜日、国民の祝日、年末年始

特別保育

延長保育

保護者の都合により、通常の保育時間を超えて実施する保育です。

保護者負担金標準時間 18:30以降19時まで 300円
短時間  16:30以降 100円  18:30以降19時まで 300円 
申込方法・延長保育申込書を、こども園へ提出してください。(標準時間)
・臨時に延長保育が必要となった方は、その時点でこども園へ申し込んでください。(標準時間)
・延長保育が必要になった時点で、こども園へご相談ください。(短時間)

一時預かり

保護者がパートタイムなど不規則な就労形態の家庭の児童や保護者の傷病、入院あるいは育児疲れをリフレッシュしたい時など、一時的に保育が必要となる児童を保育します。

受入できる年齢生後4か月経過後~就学前の児童
保護者負担金1日2,500円 半日1,500円
申込方法直接こども園へお申し込みください。受付は、利用したい日の1か月前からです。遅くとも3日前までにお申し込みください。
保育できる曜日・時間月~金曜日 午前9時~午後4時30分まで
(国民の祝日、年末年始、行事で保育ができない日を除く)

休日保育

保護者の事情で休日に保育できない場合の保育です。

現在実施しておりません。

地域子育て支援拠点事業

専業主婦家庭も含めた地域全体の子育て支援として次のような事業を実施しています。どなたでも無料で利用できますのでお気軽にご連絡ください。

現在実施しておりません。

その他子育て支援

・地域子育て推進事業「あさのっ子広場」・・・実施日 毎月第2火曜日(4・8・3月はお休み)
                      時間 10:00~11:00 
                      内容 園児とのふれあい、親子遊び、育児相談

・出前保育・・・年8回 浅野児童館に保育教育士が出向いて、ふれあい遊びや歌遊び、育児相談等を実施

・世代間交流・・・世代間交流事業として地域の人や老人ホームの方と、お楽しみ会や遠足、生活発表会等
         を通して、ふれあいを深め、やさしさや思いやりの心が育つよう心がけています。

・保育体験事業・・・小・中学生が園児とふれあう中で、年下の子のことに興味や関心が持てるようにして
          います。

こども園の1日

 2号・3号認定子ども1号認定子ども











 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4つの時間帯に分けて、環境、
支援を工夫し、各時間帯の保育を大切にします。
 0・1・2歳児3・4・5歳児
7:30順次登園

順次登園

 

自分の思いに添って遊ぶ

 


クラス活動
(0歳から小学校就学までの一貫した共通カリキュラムに基づく教育・保育を実施)

 

 

食事準備・食事


片付け
*クラスのつどい

午睡

 

おやつ

自分の思いに添って遊ぶ

帰りのひととき

順次降園

 

 

自分の思いに添って遊ぶ

 


クラス活動
(0歳から小学校就学までの一貫した共通カリキュラムに基づく教育・保育を実施)

 

 

食事準備・食事


片付け
*クラスのつどい

帰りのひととき
降園

園庭解放
(子どもと保護者へ)

(なかよしタイム)

〇家庭的な温かさの中で
~今日の活動を楽しみに~

★個々の体調い留意し、ゆったりと過ごす中で、個々の遊びや異年齢児との関わり等を楽しみます。
8:30自分の思いに添って遊ぶ
9:00おやつ
10:00クラス活動

(かがやきタイム)

〇教育の充実
~経験や活動を積み重ねて~

★1号・2号認定子どもが共通カリキュラムによる意図的かつ計画的な教育・保育の中での経験や活動を積み重ね、幼児期にふさわしい集団生活を展開します。

11:00


食事



片付け・
午睡準備

 

午睡

 

 

 

 

おやつ

 

自分の思いに添って遊ぶ

順次降園

12:00
13:00(すこやかタイム)

〇豊かな保育
~ゆったりと個々の思いを実現~

★安心できる環境のなかで、ゆったりとした時間を過ごし、個々の興味に添って遊びを広げたり深めたりします。
14:00
15:00
16:00(ぬくもりタイム)

〇家庭的な温かさの中で
~一日の終わりに向けて~

★家庭的な雰囲気の中で、保育者の受容的な関わりに配慮しながら、個々の遊びや異年齢での関わりを楽しみます。
17:00
18:30

年間行事

年間行事 春


始業式、入園式、家庭訪問、親子遠足、各種検診

 
年間行事 夏


プール遊び、プラネタリウム見学、七夕、お楽しみ会

 
年間行事 秋


運動会、親子遠足、小学校交流、老人福祉施設訪問交流、シルエット劇場観劇

 
年間行事 冬


生活発表会、交通安全キャンペーン、クリスマス会、昔遊び、マラソン大会、節分、
ひなまつり、お別れ遠足、修了式

 

 

 

その他

●保育室はすべて冷暖病完備です。

●就学前、5歳児については小学校と連携し交流をしています。

施設長からのひと言

園長からのひと言

 令和3年4月より、「浅野幼稚園」と「浅野保育所」が一体化となり、「幼保連携型認定こども園」へ移行しました。質の高い乳幼児期の教育・保育と子育て支援を総合的に推進していきます。
 地域の豊かな自然環境を有効に活用し、散歩や外遊びなどを通し、感動体験を重ね、のびのびと遊び、豊かな感性を育む保育を進めています。また、地域との交流を大切にし、地域の伝統行事「ひょうげまつり」の継承を保育に取り入れたり、小学校との交流を通して、浅野の良さを感じたり親しみを持ったりと、様々な体験を味わえるように考えています。

▲ ページ先頭に戻る