ふたば乳児保育園

ふたば乳児
基本情報
保育所名称ふたば乳児保育園
郵便番号763-0082
住所丸亀市土器町東3丁目146-1
電話0877-23-6741
FAX0877-23-6703
公・私
定員・実施内容
定員150
乳児保育実施有り
延長保育実施有り
一時預かり実施無し
休日保育実施無し
地域子育て支援拠点
(センター)
実施有り
受入可能状況不可(令和6年12月1日時点)

その他の情報

施設

施設情報
経営主体社会福祉法人 溢愛会
理事長 吉村晴美
施設長名吉村 晴美
敷地面積4,540.01m2
建物面積1,757.70m2
建物構造鉄骨造り・2階建

入所の概要

入園できる年齢

生後3ヶ月から小学校就学前までのお子さんが入園できます。

令和6年4月1日現在の入所児童数
0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
12名29名32名25名30名28名156名
職員数
施設長主任保育士保育士栄養士調理員その他合計
1名1名26名1名2名2名33名

保育理念

 ◎広い視野をもち客観的に見通しを立てることができるよう子ども達には質の高い教育・保育  
  を推進し、地域支援に配慮する。

  • たくましい心と身体で豊かな人間性を持った子どもに育てる。
  • 一人ひとりが大切な存在であると感じられるような自尊感情を育む。
  • 自分で考え、やる気をもって行動することのできる子に育てる。

保育目標

元気に遊ぶ子ども

  • 育ちの連続性を捉え発達段階に応じた遊びを取り入れ情緒の安定を図る
  • 運動や休息、栄養をとりながら、基本的な生活習慣を身につける
  • 生きる喜びや感謝の気持ちを身につける
  • 友だちと関わる中で相手の痛みがわかり善悪の判断を持って行動する

学ぼうとする力を持つ子ども

  • 困難な状況に対する力やがまんする心を身につける
  • いろいろな体験を通して豊かな感性や表現力を身につけ聞いたことも理解する
  • 意欲的に物事を工夫したり、考えたりしていく力を身につける
  • 自主・協調の態度を養い道徳性の芽ばえを培うことができるようにする

保育時間

保育時間短時間保育8:30~16:30
標準時間保育7:00~18:00
延長保育短時間保育7:00~8:30
16:30~19:00
標準時間保育18:00~19:00
休園日・日曜日
・国民の祝日に関する法律に規定する休日
・1月2日、同月3日及び12月29日から同月31日まで

特別保育

延長保育

保護者の都合により、通常の保育時間を超えて実施する保育で有料です。

急に利用が必要になった時は、園にお問い合わせ下さい。

休日保育

保護者の事情で休日に保育できない場合の保育です。

現在実施しておりません。

地域子育て支援拠点(センター)

自主事業として実施しており、育児相談も行っています。(その他子育て支援参照)

その他子育て支援

☆地域全体の子育て支援としてFキッズを火・木10:00~11:30に園庭を開放しています。

  • 子育て支援コーディネーターは常駐していますので、育児の相談はお受けします。
  • ボランティア養成及びコーディネート
  • プチママ体験&プチ保育体験を実施しています。
  • 若年者就業支援

☆その他

  • 電話、Eメールによる育児相談
  • 中学生以上のボランティア受け入れ
  • 高校生福祉施設職場体験を実施
  • 中学生職場体験を実施

保育園の1日

7:00早朝保育(標準保育児)
8:00順次登園
(短時間保育児は8:30より登園)
9:00朝の集い
10:00礼拝(0~2歳児おやつ)
11:00活動
昼食
12:00
13:00昼寝

目覚め
14:30
15:00おやつ(0~5歳児)
16:00自由な遊び(短時間保育児は16:30までに降園、それ以後は延長保育になる)
17:00個別観察を受ける
順次降園
18:00延長保育
延長のおやつ
延長保育児降園(標準保育児)
19:00

年間行事

年間行事 春

4月 You遊フェスタ(5歳児)

5月 菜園活動(じゃがいも収穫)、子どもの日の集い、 
    内科検診、ビデオ懇談会(2歳児保護者)

6月 花の日慰問(5歳児)、給食試食会、ビデオ懇談会(0・1歳児保護者)、
              保育参観(5歳児)



年間行事 夏

7月 七夕まつり、夏まつり、歯科検診

8月 ウエルカムタイム(英語教室公開保育4・5歳児)、

9月 お年寄りお招き茶会、保育参観(3・4歳児)


 

年間行事 秋10月 運動会、乾布摩擦(2歳児以上、10月~3月)

11月 作品展、収穫感謝祭、ビデオ懇談会(0・1歳児保護者)、 内科検診、
    青の山クリーンハイキング

12月 クリスマス祝会、ビデオ視聴会(1歳児保護者)
 

 

年間行事 冬

1月 マラソン大会(3~5歳児)、放水訓練見学

2月 節分、保育参加(2歳児)、保育参観(3歳児)

3月 ひなまつり交流会、弥生ふるさとまつり、保育参観(4・5歳児)、
    お別れ遠足(4・5歳児は市バスで遠足)、修了記念写真撮影、
               お別れ茶会(5歳児)、修了式

 

その他

 ●ダンス教室、体育教室、造形教室(3歳児)……無料
         〃       硬筆<6月~>、音楽教室<1月~>(4歳児)……無料
         〃       硬筆<4月~>、音楽教室<4月~12月>、茶道教室(5歳児)……無料

 ●英語教室(カワイ英語教室)(4・5歳児)……有料
  スイミングスクール(伊藤スイミング)(4・5歳児)……有料

 ●年2回他保育園と交流保育(上記年間行事以外に)
  

施設長からのひと言

園長からのひと言

 感性豊かな人間性を持った子どもが幸せに育っていけるように、一人ひとりの子どもを心から愛し尊重し、育ちを支えると共に、家庭へは様々な情報を提供し、ニーズにあった子育て支援ができるように職員が全力で取り組みます。

 

▲ ページ先頭に戻る