南部保育所
保育所名称 | 南部保育所 |
---|---|
郵便番号 | 765-0052 |
住所 | 善通寺市大麻町1324-2 |
電話 | 0877-62-3751 |
FAX | 0877-62-6356 |
公・私 | 私 |
定員 | 60 |
---|---|
乳児保育 | 実施有り |
延長保育 | 実施有り |
一時預かり | 実施有り |
休日保育 | 実施無し |
地域子育て支援拠点 (センター) | 実施有り |
受入可能状況 | 年齢によって不可(令和6年12月1日時点) |
その他の情報
施設
経営主体 | 社会福祉法人 船入福祉会 理事長 秋山 泰廣 |
---|---|
施設長名 | 多田羅 祐子 |
敷地面積 | 3,522m2 |
建物面積 | 411.34m2 |
建物構造 | 木造合金メッキ鋼板ぶき平家建 |
入所の概要
入所できる年齢
生後4ヶ月から小学校就学前までのお子さんが入所できます。
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
5名 | 17名 | 19名 | 10名 | 7名 | 58名 |
施設長 | 主任 | 保育士 | 看護師 | 栄養士 | 保育助手 | 事務員 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1名 | 1名 | 14名 | 1名 | 2名 | 2名 | 1名 | 22名 |
保育方針
- 子ども達一人ひとりが心身共に豊かに育つ可能性を持って生まれています。その子ども達が今をより楽しく豊かに生き、感動や驚きを素直に表現する豊かな感性を育て、未来の生活の基礎を育んでいく。
保育内容
- 生活の養護と情緒の安定を図り、無理なく基本的な生活習慣が身につくようにする。
- 自然とのかかわりのなかで季節の移り変わりに気づき動植物への思いやりの気持ちを育てる。
保育時間
通常保育 | 月曜~金曜 | 午前7時~午後6時まで |
---|---|---|
土曜 | 午前7時~午後6時まで | |
延長保育 | 月曜~金曜 | 午後6時~午後7時まで |
休所日 | 日曜・祝日・年末年始 |
特別保育
延長保育
保護者の都合により、通常の保育時間を超えて実施する保育です。
午後6時~午後7時(月~金)まで |
一時預かり
保護者がパートタイムなど不規則な就労形態の家庭の児童や保護者の傷病、入院あるいは育児疲れをリフレッシュしたい時など、一時的に保育が必要となる児童を保育します。
生後5ヶ月~就学前のお子様をお預かりします。(随時受付) 午前8時30分~午後4時30分 | |
保護者負担金 | 一人当たり日額2,000円 半日4時間1,000円 食事代300円 おやつ1回50円 |
---|---|
申込方法 | 保育所の備え付け用紙により直接申し込みをしてください。 |
休日保育
保護者の事情で休日に保育できない場合の保育です。
現在実施しておりません。
地域子育て支援拠点(センター)
専業主婦家庭も含めた地域全体の子育て支援として次のような事業を実施しています。どなたでも利用できますのでお気軽にご連絡ください。
センター開所時間 | 月曜日~金曜日 9:30~16:00 |
---|---|
子育て応援コーナー | 月曜日~金曜日 9:30~16:00 来所により、子育てに関する不安や悩みなどを受け付けています。 |
その他子育て支援
育児の悩み相談 | 随時受付けています。 |
---|---|
ぽかぽか広場 | 園庭解放(月曜日~土曜日) 9:30~16:00 |
おひさまだより | 毎月配布しています。 楽しいイベントの情報が載っています。 |
保育所の1日
7:00 | 順次登所 |
---|---|
8:00 | 健康観察 自由遊び |
9:00 | 年齢に応じた保育 (0・1・2歳児はおやつ) |
10:00 | |
11:00 | 昼食 |
12:00 | |
13:00 | 午睡 |
14:00 | |
15:00 | おやつ |
16:30 | 順次降所 合同保育 |
17:00 | |
18:00 | 延長保育 |
19:00 |
年間行事
入所式、お花見、健康診断、交通安全指導
七夕まつり、保育参観、プールあそび、えんにちごっこ、流しそうめん
運動会、お祭り、お月見、お茶会、親子遠足、健康診断、親子交通安全キャンペーン、
親子交通安全教室、ふれあい広場、公民館まつり
生活発表会、クリスマス会、総本山善通寺初詣(2・3・4・5歳児)、
初山登り、もちつき大会、ミニマラソン大会、保育参観、節分、
ひな祭り会、立食パーティー、ともだち広場、お別れ園外保育、修了式
その他
- 「からだを動かすことが好きなこどもを育てるには」をテーマに、月に4回、各年齢に沿った「運動遊び」を指導者を招いて一緒に遊びながら心身の発達の向上を目指しています。
- 3・4・5歳児は毎月「えいごであそぼう」、又、夏には「スイミング指導」冬には「スケート教室」「フラワーアレンジメント」を体験しています。
施設長からのひと言
当保育所は、善通寺市南部郊外の純農村地区にあり、自然環境には特に恵まれています。そして、すぐ近くには大麻山山ろくが広がり、1年を通じて子ども達にとって散歩や遊びに最適な場になっています。
このように四季の自然にめぐり合いと地域の人々に触れ合うことにより、心豊かなのびのびとした子どもに育ってくれる保育をしています。
また、園児、保護者だけでなく近隣、地域の方の交流ができる場所としての保育所を提供しています。