飯野こども園

基本情報
認定こども園名称飯野こども園 <幼保連携型>
郵便番号763-0085
住所丸亀市飯野町東分2576
電話0877-22-6049
FAX0877-22-6739
公・私
定員・実施内容
定員1号認定30
定員2・3号認定217
乳児保育実施無し
延長保育実施無し
一時預かり実施無し
休日保育実施無し
地域子育て支援拠点
(センター)
実施無し
受入可能状況年齢によって不可(令和7年2月1日時点)

その他の情報

施設

施設情報
経営主体丸亀市
施設長名森 千賀
敷地面積4857.03m2
建物面積1675.13m2
建物構造鉄筋コンクリート造2階建

認定こども園の概要

入園できる年齢

 1歳から小学校就学前までのお子さんが入園できます。

令和6年4月1日現在の入園児童数
 0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児合計
保育認定ー 24名 35名 39名39名35名172名
教育認定 ーー ー 6名6名6名18名
職員数
園長副園長保育教諭調理員教育保育
助手
事務員保育補助合計
1名2名27名8名5名1名2名46名

認定こども園の方針

◎教育目標『自分が好き・友達が好きな笑顔あふれる子どもを育てる』
飯野の自然を身近に感じながら生活する中で、地域に愛着を持ち、友だちと一緒に成長しようとする子どもを育成する。

  • 遊びの中で主体性を発揮し、生きる力の基礎を培う。
  • 「飯野っ子集会」や園外保育など様々な活動やふれあいを通して、自分の思いを相手に伝えるとともに、相手の思いを感じとれる子どもに育てる。
  • 地域の行事を通して、家庭・地域・小学校とのつながりを大切にし、温かい人間関係を深めながら、地域に根ざし開かれた園づくりをめざす。

教育・保育内容

  • 友だちや保育者との安定した関係の中で、意欲的に遊ぶ。
  • 自分でやりたいことを見つけて、決めていく経験を積み重ね、一人一人の良さや可能性を伸ばす。
  • 遊びを通して友だち関係、異年齢児との関わりを広げ、思いやりの心を育てる。
  • 飯野の自然をとりこんだ様々な活動やふれあいを通して、身近な人々との関わりを深め、“ふるさと飯野”を大切に思う気持ちを持つ。

開園日及び開園時間

 保育認定こども教育標準時間認定こども
  標準短時間
通常月曜 ~ 金曜7:30 ~ 18:00 8:30 ~ 16:309:00 ~ 14:00
土曜日7:30 ~ 12:308:30 ~ 12:30
延長月曜 ~ 金曜
閉園日日曜・祝祭日・年末年始

土曜・日曜・祝祭日・
夏休み7/21~8/31・冬休み12/25~1/6
・春休み3/25~4/5

特別保育

延長保育

現在実施しておりません。

一時預かり

現在実施しておりません。

休日保育

現在実施しておりません。

地域子育て支援拠点(センター)

現在実施しておりません。

その他子育て支援

電話相談事業

こども園の1日

  1号認定 2号認定 3号認定
7:30

 ○順次登園
(早朝保育)異年齢で遊ぶ
○順次登園
(早朝保育)異年齢で遊ぶ

8:30

9:00


11:00
11:30




14:00

○順次登園
○持ち物の片付け
○楽しい遊び



○片付け・排泄・手洗い
○給食
○片付け・歯磨き
○クラスの集い
○降園準備
○降園
○自分のクラスに移動
○持ち物の片付け
○楽しい遊び



○片付け・排泄・手洗い
○給食
○片付け・歯磨き
○クラスの集い
○午睡準備・午睡



○目覚め・おやつ
○降園準備
○好きな遊び
○順次降園
○自分のクラスに移動
○持ち物の片付け
○好きな遊びを楽しむ
○片づけ・おやつ
○楽しい遊び
○片付け・排泄・手洗い
○給食
○片付け・歯磨き

○午睡
 



○目覚め・おやつ
○降園準備
○好きな遊び
○順次降園
 
14:30


16:30
 

 

18:00
 ○夕方保育保育室へ移動
 ・異年齢で遊ぶ
 ・順次降園
○夕方保育保育室へ移動
 ・異年齢で遊ぶ
 ・順次降園

年間行事

年間行事 春


入園式、保育参観、健康診断、家庭訪問、菜園活動

 
年間行事 夏


プール開き、夏まつり

 
年間行事 秋


だんご馬づくり見学、運動会、親子オリエンテーリング、
ふれあいいいのまつり、生活発表会

 
年間行事 冬


クリスマス会、保育参観、家庭教育講座、お別れ飯野山登山、
お別れ会、卒園式

 

その他

  • 飯野山での体験活動や小学校一年生との交流、また長寿会の方々との温かい心の交流を大切にしている。

園長からのひと言

園長からのひと言

 飯野山を中心に、自然環境に恵まれた飯野こども園。
 地域ぐるみでコミュニティー活動に取り組み「ふるさとを大切に思う子どもに」との思いから、子育て、教育にも積極的に参加・協力してもらえる飯野地区である。
 人間形成の基礎を培うこの幼児期にこそ「人と人」「人と自然」とのかかわりを深め、子ども達の「心の豊かさ」を育んでいきたいと思っている。
 

 

 

▲ ページ先頭に戻る