まんのう町立満濃南こども園 <幼保連携型認定こども園>

満濃南こども園
基本情報
認定こども園名称まんのう町立満濃南こども園 <幼保連携型>
郵便番号766-0023
住所仲多度郡まんのう町吉野66
電話0877-79-3128
FAX0877-79-1902
公・私
定員・実施内容
定員1号認定25
定員2・3号認定150
乳児保育実施有り
延長保育実施無し
一時預かり実施無し
休日保育実施無し
地域子育て支援拠点
(センター)
実施無し
受入可能状況年齢によって不可(令和6年10月1日時点)

 

 

その他の情報

施設

施設情報
経営主体まんのう町
施設長名坂本 菜々子
敷地面積8,826㎡
建物面積2,352㎡
建物構造鉄骨造平屋建て

入所の概要

入所できる年齢

0歳児(6か月経過後)~

令和6年4月1日現在の入所児童数
 0歳1歳2歳3歳4歳5歳合計
保育認定7名66名95名168名
教育認定 -  -13名13名
職員数
園長副園長保育教諭調理員用務員事務員合計
1名2名36名5名2名1名47名

認定こども園の方針

0~5歳の子どもの生活の流れと発達や学びの連続性を大切にした教育・保育の充実に努め、心身の調和のとれた発発達を図り、基本的な生活習慣や社会性を身につけた子どもを育成する。

教育・保育内容

  • 望ましい基本的な生活習慣を身に付け生活に必要な活動を自分でしようとする子どもを育てる。
  • 人とかかわることの楽しさや人の役に立つ喜びを味わいながら、思いやりの心やきまりの大切さに気づき、自分なりに考えながら行動しようとする子どもを育てる。
  • 夢中になって遊び、感動したことや不思議に思ったことなど、その思いを自分らしくのびのびと伝え、表現する子どもを育てる。
  • 温かいふれあいの中で十分に体を動かす楽しさを味わい、最後までやってみようとする子どもを育てる。

開園日及び開園時間

   保育認定こども教育標準時間認定こども 
標準短時間
通常月曜~金曜7:30 ~ 18:008:30 ~ 16:308:30 ~ 14:00
土曜日8:30 ~ 12:008:30 ~ 12:00実施無し 
延長月曜~金曜 実施無し 実施無し 
閉園日日曜日及び国民の祝日 日曜日及び国民の祝日土曜日、日曜日及び国民の祝日
春休み、夏休み、冬休み

特別保育

延長保育

保護者の都合により、通常の保育時間を超えて実施する保育です。

現在実施しておりません。

一時預かり

保護者がパートタイムなど不規則な就労形態の家庭の児童や保護者の傷病、入院あるいは育児疲れをリフレッシュしたい時など、一時的に保育が必要となる児童を保育します。

現在実施しておりません。

休日保育

保護者の事情で休日に保育できない場合の保育です。

現在実施しておりません。

地域子育て支援拠点(センター)

現在実施しておりません。

その他子育て支援

町内在住の就学前の子どもをもつ保護者を対象に育児等の相談に応じ、必要な情報の提供・助言などを行っています。

認定こども園の1日  

 保育認定こどもの1日
(※年齢に応じて変更あり)
教育認定子どもの1日
7:30開園

自由遊び
 
8:00
9:00登園
視診、排泄、手伝い、おやつ
課題遊びなど
登園、自由遊び
全園活動、課題活動
10:00
11:00
 排泄、手洗い、給食片付け、給食準備、給食
12:00

歯磨き、排泄、午睡準備

片付け、歯磨き
13:00午睡  帰りのひととき
14:00目覚め遊び、お話、降園準備、降園
15:00 排泄、手洗い、おやつ 
16:00
降園準備 
17:00降園 
居残り保育(希望者)
 
18:00降園、閉園 
18:30  

主な年間行事

年間行事 春


始業式、入園式、誕生会(毎月)、健康診断、身体測定(毎月)、
小学校運動会3・4・5歳児参加、夕涼み会、親子遠足、ふれあい運動会0・1・2歳児参加、
生活発表会

 
年間行事 夏


5歳児お泊り保育、七夕まつり、夕涼み会、終業式

 
年間行事 秋


遠足、作品展、運動会、園外保育、いもほり交流会、祖父母交流会、ふれあい運動会、
終業式

 
年間行事 冬


生活発表会、クリスマス会、豆まき、ひなまつり会、修了式、終業式

 

 

その他

 

園長からのひと言

 

園の教育・保育目標 
「自立への基礎を育む」
-しなやかな心と体をもち、心豊かに自立できる子どもを育てる-

☆子どもたちが、毎日、元気に、笑顔で満濃南こども園にきて、友だちといっしょに楽しく過ごせるように、満濃南こども園での保育・教育をより充実させていきたいと思います。

園長からのひと言

▲ ページ先頭に戻る