せいけんじこども園 <幼保連携型認定こども園>
認定こども園名称 | せいけんじこども園 <幼保連携型> |
---|---|
郵便番号 | 761-4432 |
住所 | 小豆郡小豆島町草壁本町395 |
電話 | 0879-82-4228 |
FAX | 0879-82-5235 |
公・私 | 私 |
定員1号認定 | 15 |
---|---|
定員2・3号認定 | 140 |
乳児保育 | 実施有り |
延長保育 | 実施有り |
一時預かり | 実施有り |
休日保育 | 実施無し |
地域子育て支援拠点 (センター) | 実施有り |
受入可能状況 | 年齢によって不可(令和6年12月1日時点) |
その他の情報
施設
経営主体 | 社会福祉法人清見福祉協会 理事長 慈氏 周豊 |
---|---|
施設長名 | 慈氏 周豊 |
敷地面積 | 実測 5206.35 ㎡ |
建物面積 | 本棟 1147.2㎡ 別棟 96.39㎡ |
建物構造 | 鉄骨造鋼板葦2階建 木造合金メッキ網板ぶき平屋建 |
入園の概要
入園できる年齢
保育認定のお子さんは、産休あけから入園できます。教育認定のお子さんは、満3歳児を迎えた翌月の初日から利用できます。
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
保育認定 | 0名 | 16名 | 21名 | 29名 | 31名 | 33名 | 130名 |
教育認定 | ー | ー | ー | 5名 | 2名 | 3名 | 10名 |
園長 | 副園長 教頭 | 保育 | 保育士 | 幼稚園 | 調理員 | 看護師 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1名 | 1名 | 40名 | 4名 | 1名 | 6名 | 2名 | 28名 | 83名 |
認定こども園の方針
<理念>
子どもたちが郷土を愛し、心豊かな人生をおくることができる心と身体の基礎を育む。
<目標>
・感謝の心と豊かな心情を育む
・正しい判断力と豊かな創造力を培う
・たくましい心と身体を育む
教育・保育内容
- 健康、安全で幸福な生活のために必要な基本的な習慣を養い、身体諸機能の調和的発達を図る
- 集団生活を通じて、喜んでこれに参加する態度を養うとともに家族や身近な人への信頼感を深め、自主・自立及び協同の精神ならびに規範意識の芽生えを養う
- 身近な社会生活・生命及び自然に対する興味を養い、それらに対する正しい理解と態度及び思考力の芽生えを養う
- 日常の会話や、絵本・童話等に親しむことを通じて言葉の使い方を正しく導くとともに、相手の話を理解しようとする態度を養う
- 音楽・身体による表現、造形等に親しむことを通じて、豊かな感性と表現力の芽生えを養う
- 快適な生活環境の実現及び子どもと保育教諭その他の職員との信頼関係の構築を通じて、心身の健康の確保及び増進を図る
開園日及び開園時間
(1)開所日
開所日 | 区分 | 開所曜日 |
---|---|---|
1号認定(教育標準時間) | 月曜~金曜日 | |
2号・3号認定 (保育標準・保育短時間) | 月曜~土曜日 |
利用時間 | 区分 | 月曜~金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|
1号認定 (教育標準時間) | 8:30 ~ 14:30 ※14:00~14:30順次降園 | ー | |
2・3号認定 (保育標準時間) | 7:30 ~ 18:30 | 7:30 ~ 18:30 | |
2・3号認定 (保育短時間) | 8:30 ~ 16:30 | 8:30 ~ 16:30 |
時 間 帯 | 区分 | 月曜~金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|
1号認定 (教育標準時間) | 14:30 ~ 18:00 (預かり保育) ※満3歳児は実施していません | ー | |
2・3号認定 (保育標準時間) | 7:00 ~ 7:30 18:30~19:00 (延長保育) | 7:00 ~ 7:30 18:30~19:00 (延長保育) | |
2・3号認定 (保育短時間) | 7:30 ~ 8:30 16:30~19:00 (延長保育) | 7:30 ~ 8:30 16:30~18:00 (延長保育) |
内容 | 期間・時間 | 備考 |
---|---|---|
土曜日 | 毎週水曜日までに土曜保育申請提出 ※行事日は対象外 | 1号認定 休園 2・3号認定 希望保育 (保護者が就労の場合のみ) |
日曜日・祝日 | 全園児 休園 | |
秋祭り | 10月15日 | 全園児 休園 |
年末年始 | 12月28日~1月4日 ※12月28日、1月4日は希望保育 | 全園児 休園 |
年度末 | 3月29日、31日 | 全園児 休園 |
教育時間設定 除外日 | 夏季休業日 8月5日~8月16日 冬季休業日 12月23日~1月3日 春季休業日 3月24日~翌4月4日 | 1号認定 休園 2・3号認定は希望保育 |
各種行事の対応 | 運動会 発表会 卒園式(0~4歳児休園) その他、土曜日行事 | いずれの行事も行事終了後 閉園となります。 |
家庭保育協力日 | 8/13、14、15 10/16、 3/28 |
特別保育
延長保育
保護者の都合により、通常の保育時間を超えて実施する保育です。
延長保育料 (預かり保育料) | 1号認定 (教育標準時間)
| 預かり保育…[就労などの事由の場合]14:30~18:00内で利用 [事由がない場合]14:30~16:30 |
---|---|---|
2・3号認定 (保育標準時間) | 延長保育…7:00~7:30、18:30~19:00 延長保育料…7:00~7:30 200円/1回 18:00~19:00 300円/1回 | |
2・3号認定 (保育短時間) | 延長保育…7:30~8:30、16:30~18:00 延長保育料…7:30~8:30 200円/1回 16:30~18:00 300円/1回 |
一時預かり
保護者がパートタイムなど不規則な就労形態の家庭の児童や保護者の傷病、入院あるいは育児疲れをリフレッシュしたい時など、一時的に保育が必要となる児童を保育します。
受入できる年齢 | 5ヶ月~ |
---|---|
保護者負担金 | 利用料 2時間ごとに500円 8時間を超える場合 30分ごとに300円 |
申 込 方 法 | 3日前にお申し込み (初回は簡単なミーティングをしたいため来園にて申し込み、 次回利用から電話申し込み可能) |
保育できる | 月~金、8:30~16:30(その他の利用時間については要相談) |
休日保育
保護者の事情で休日に保育できない場合の保育です。
現在実施しておりません。
地域子育て支援拠点(センター)
活 動 内 容 | ○わくわくランド ○育児不安等についての相談・関係諸機関との連携 |
---|
その他子育て支援
○障害児保育 ○学童保育 ○老人福祉施設訪問等世代間交流事業 ○退所児童交流 |
認定こども園の1日
当園では、教育及び保育を下記の時間の流れで提供します。
時間 | 活動内容 | ||
---|---|---|---|
0・1・2歳児 (保育園籍) | 3・4・5歳児 (保育園籍) | 3・4・5歳児 (幼稚園籍) | |
7:30 | 順次登園 (合同保育) | 順次登園 (合同保育) | |
↓ | 視診・検温・遊び | 視診・検温・遊び | |
8:15 | 順次登園 | ||
8:30 | 各クラスへ 朝の会(挨拶・歌・出欠) |
各クラスへ | |
9:00 | おやつ | ||
10:00 | 設定保育 室内外遊び | ||
11:00 | 給食 | ||
11:30 |
午睡 | ||
12:15 | 給食 | ||
13;00 |
自由遊び | 自由遊び | |
14:30 | 起床 | 順次降園14:00~14:30 | |
15:00 | おやつ | ||
15:30 | 室内遊び | おやつ | |
16:00 | 順次降園 (合同保育) 室内外遊び | 順次降園 (合同保育) 室内外遊び | |
19:00 | 閉園 | 閉園 |
※行事等で変更する場合があります。
※土曜日は人数が少ないため、全学年合同保育となります。
※1号認定児の教育標準時間は8:30(8:15~順次登園)~14:15(14:15~14:30順次降園)となっております。
※2号3号認定の方の利用時間は、就労時間(勤務時間)プラス通勤時間です。
主な年間行事
伝承行事や季節行事など、教育・保育目標を達成するために子ども達の歓声を豊かにする行事を行います。
全体行事・イベント | 3、4、5歳児のみ |
| |
---|---|---|---|
4月 | 入園式、お花見 | ||
5月 | 花まつり | 【4、5歳児】遠足、田植え | |
6月 | マリンバ演奏会 | 【5歳児】お泊り保育 | |
7月 | 七夕まつり | ||
8月 | 金管三重奏コンサート | ||
9月 | |||
10月 | 運動会 | 【4、5歳児】稲刈り | |
11月 | 秋の園外保育 | ||
12月 | クリスマス会 | 【4、5歳児】交通安全キャンペーン参加 | |
1月 | おもちつき | ||
2月 | 節分 発表会 | ||
3月 | ひな祭り お別れ会・お別れ遠足 | 卒園式 | |
毎月の行事 | |||
誕生日会、身体測定、防犯訓練、避難訓練、おにぎりの日、 体操教室(3~5歳児)、鼓笛指導(3~5歳児) 星っ子の会読み聞かせ(3~5歳児)、 外部ネイティブ講師による英語教室(3~5歳児)、 音楽教室 月2回(2~5歳児)、 豪華客船お出迎え(4、5歳児 随時) |
このコロナ禍において、多くの行事が制限されており掲載している行事についても状況によっては中止や延期、内容を変更しての実施となることが考えられます。
保護者の皆様におかれましては、急な変更等でご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
※「保育参観」については、状況に応じた対策をとりながら実施します。
その他
- マイクロバスでの園外保育も積極的に実施しています。
- 給食は栄養士と調理員により材料にこだわって作っています。離乳食やアレルギーによる除去食、子どもたちの喜ぶ行事食にも力を入れています。
園長からのひと言
日が過ぎ行くのはとても早くてあっという間です。特に子どもたちの日々の成長は、竹の子のようでもあります。昨日できなかったことやわからなかったことが、今当たり前のようにできます。
人は皆一年365日、一日24時間平等の時間を持っています。その時間をどう過ごすかでその後は変わってきます。毎日継続することが熟成を促進します。
何にでも取り組み、集中して次の目標に達成を促せる環境を整えたいと切に思います。