飯山こども園

基本情報
認定こども園名称飯山こども園 <幼保連携型>
郵便番号762-0086
住所丸亀市飯山町真時71-1
電話0877-98-4023
FAX0877-98-4057
公・私
定員・実施内容
定員1号認定190
定員2・3号認定70
乳児保育実施無し
延長保育実施無し
一時預かり実施無し
休日保育実施無し
地域子育て支援拠点
(センター)
実施無し
受入可能状況可能(令和7年2月1日時点)

その他の情報

施設

施設情報
経営主体丸亀市
施設長名田中 加奈子
敷地面積

8,770.1m2

建物面積3,824.6m2
建物構造鉄筋コンクリート造2階建て

認定こども園の概要

入所できる年齢

 3歳児から小学校就学前の子ども

令和6年4月1日現在の入園児童数 
 0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児合計
保育認定 ー ー ー14名17名20名51名
教育認定 ー ー ー18名18名20名56名
職員数
園長副園長保育教諭用務員事務員合計
1名1名 17名1名1名21名

認定こども園の方針

『豊かな心で、伸び伸びと自分らしさを発揮する子どもを育てる』

  • 明るく元気にあいさつする子ども
  • 夢中になって遊び込む子ども
  • 自分も友達も大切にする子ども
  • よく見、よく聴き、よく考え、思いを素直に表現する子ども

教育・保育内容

  • 健康な心と体をつくる
  • 基本的な生活習慣を身に付ける
  • 豊かな感性(感動する心・優しい気持ちなど)を育む
  • 幼児期にふさわしい知的発達(創意工夫、興味関心など)を促す。
  • 道徳性(思いやり、善意の判断など)の芽生えを培う。

開園日及び開園時間

 保育認定こども教育標準時間認定こども
  標準短時間
通常月曜 ~ 金曜7:30 ~ 18:00 8:30 ~ 16:309:00 ~ 14:00
土曜日7:30 ~ 12:30
(希望)
7:30 ~ 12:30
(希望)
 
延長月曜 ~ 金曜
閉園日日曜・祝祭日・
年末年始
日曜・祝祭日・
年末年始

土・日曜・祝祭日・年末年始・
夏休み・冬休み・春休み

特別保育

延長保育

現在実施しておりません。

一時預かり

現在実施しておりません。

休日保育

現在実施しておりません。

地域子育て支援拠点(センター)

現在実施しておりません。

その他子育て支援

保護者の有志による手芸ボランティア等は、子育ての悩みや情報交換ができる場になっています。

こども園の1日

 保育認定こどもの1日 教育認定子どもの1日
7:30

順次登園、異年齢での遊び

7:30 

8:00
8:30


各クラスへ、持ち物の片付け 
8:30
順次登園、持ち物の片付け
9:00

10:00
○思い思いの遊び
○グループやクラス、全園児での遊び
 ・イメージを膨らませて
 ・季節や課題にあった遊び
9:00○思い思いの遊び
○グループやクラス、全園児での遊び
 ・イメージを膨らませて
 ・季節や課題にあった遊び
11:00

○昼食

11:00

昼食

12:00○個々やグループでの遊び
 ・クラスの集い
12:00○個々やグループでの遊び
 ・クラスの集い

13:00

13:00

14:00



○午睡・休息   14:00

降園

 15:00

○おやつ
○戸外遊び・異年齢での遊び
15:00 

 16:30

○順次降園16:00 
17:00 17:00 
18:00 18:00 

年間行事

年間行事 春


入園式、保育参観、お城まつりパレード参加(隔年)

 
年間行事 夏


給食参観、お茶会、プール&水遊び、プール参観、七夕まつり、夏まつり、

 
年間行事 秋


運動会、いもほり、保育自由参観、親子遠足、桃源郷まつり参加(コミュニティ)、
発表会、交通キャンペーン、いきいきまつり参加(コミュニティ)

 
年間行事 冬


もちつき、お茶会、マラソン大会、保育参観、クリスマス会、節分、
ひなまつり、お別れ遠足、卒園式

 
【年間を通して】 園外保育、栽培活動、誕生会、異年齢活動、祖父母との交流活動

その他

  • 地域の特産物や地域に伝わる伝説を取り入れた保育内容や園外保育を通して地域に親しんでいます。
  • 地域のボランティアグループ「ももちゃんクラブ」「げんき会」「グランドパパママ会」の人達を始め、園児の祖父母、保育所、幼稚園、小学校、中学校、高校との交流を通して、人とつながる喜びが味わえるようにしています。

園長からのひと言

園長からのひと言

 豊かな自然とあたたかな地域の人や協力的な保護者に見守られ、子どもたちも保育者ものびのびと園生活を楽しんでいます。一人ひとりが自分らしさを発揮しながら、友達とじっくり遊び込み、共に学び合えるこども園を目指していきたいと思います。

 

 

▲ ページ先頭に戻る