城北こども園

城北こども園
基本情報
認定こども園名称城北こども園 <幼保連携型>
郵便番号763-0015
住所丸亀市北平山町2丁目12-20
電話0877-22-3449
FAX0877-22-3484
公・私
定員・実施内容
定員1号認定30
定員2・3号認定217
乳児保育実施有り
延長保育実施無し
一時預かり実施有り
休日保育実施無し
地域子育て支援拠点
(センター)
実施無し
受入可能状況年齢によって不可(令和7年7月1日時点)

その他の情報

施設

施設情報
経営主体丸亀市
施設長名佐藤 澄水
敷地面積5,650m²
建物面積1709.78m2
建物構造鉄筋コンクリート造2階建

認定こども園の概要

入園できる年齢

 1歳から小学校就学前までのお子さんが入園できます。

令和7年4月1日現在の入園児童数 
 0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児合計
保育認定8名22名28名29名37名36名160名
教育認定 ー ー ー1名2名3名6名
職員数
園長副園長家庭支援保育教諭

教育保育
助手

一時保育保育補助調理員看護師等事務員用務員合計
1名2名 1名28名11名2名2名8名1名2名58名

認定こども園の方針

『自分が大好き・友だち大好き・仲間を大切に』

  • 楽しい集団生活の中で、基本的な生活習慣や態度を育て、豊かな心情や思考力を養い、意欲や思いやりのある子どもを育てる。
  • 人権尊重と平等の精神に基づき、差別をしない、差別に負けない、ともに育ち合うなかまづくりをめざし、健康でたくましい心とからだをもつ人間性豊かな子どもの育成に努める。
  • 0歳児から成長発達に必要な養護のかかわりに努め、子どもが自尊感情をもち、自ら選び、意欲的に活動できるような主体性を身につけていく。

教育・保育内容

  • 基本的な生活習慣を身につけるとともに、自分をコントロールする力を身につけ、最後までやり遂げようとするたくましい心とからだを育てる。
  • 自然や社会とのかかわりを通して、命の尊さを知るとともに、自分を大切に思い、相手の気持ちを感じとる優しさを育む。
  • 人への安心感を通して様々なことを模倣し、言葉を理解しようとしたり、自分の思いや考えが自由に表現したりできる力を養う。
  • おとなやなかまに認められているという安心感の中で、自己肯定感(自尊感情)を育み、一人ひとりの違いを認め合う心や決めつけをしない集団(なかま)づくりに努める。
  • 家庭・保育所・地域との連携や信頼関係を深め、子どもの24時間の生活を視野に入れた地域の子育てネットワークづくりを積極的に行い、共同子育ての輪を広げる。

開園日及び開園時間

 保育認定こども教育標準時間認定こども
  標準短時間
通常月曜 ~ 金曜7:30 ~ 18:00 8:30 ~ 16:309:00 ~ 14:00
土曜日7:30 ~ 12:308:30 ~ 12:30
延長月曜 ~ 金曜
閉園日日曜・祝祭日・年末年始

土・日曜・祝祭日・年末年始・
夏休み7/21~8/31・冬休み12/25~1/7・
春休み3/25~4/6

特別保育

延長保育

現在実施しておりません。

一時預かり

 保護者がパートタイムなど不規則な就労形態の家庭の児童や保護者の傷病、入院あるいは育児疲れをリフレッシュしたい時など、一時的に保育が必要となる児童を保育します。

受け入れできる年齢

1歳~就学前まで

保護者負担金

1日1,500円~2,600円、半日1,000円~1,500円。
食事代実費。(360円)
※年齢、利用形態によって異なります。

受入方法

こども園で申込受付

保育時間月~金 午前8:30~午後4:00まで

休日保育

現在実施しておりません。

地域子育て支援拠点(センター)

現在実施しておりません。

その他子育て支援

電話相談事業

こども園の1日

 保育認定こどもの1日教育認定こどもの1日

7:30

8:30


9:00
10:00

11:00
12:00
13:00

14:00

15:00

16:00
16:30


18:00

○順次登園
(早朝保育)異年齢で遊ぶ
○自分のクラスに移動
○持ち物の片づけ
○好きな遊びを楽しむ
〇おやつ(3号認定)
○楽しい遊び
○片付け・排泄・手洗い
○給食
○午睡(3号認定)
○個々やグループでの遊び、クラスの集い(2号認定)
○午睡・休息(2号認定)

○目覚め・おやつ
○降園準備
○好きな遊びを楽しむ
○順次降園
○(夕方保育)保育室へ移動
・異年齢で遊ぶ
・順次降園
                       

○順次登園
○持ち物の片付け
○好きな遊びを楽しむ


○片付け・排泄・手洗い
○クラスで集まって
○給食
○個々やグループでの遊び、クラスの集い

○降園








年間行事

年間行事 春


入園式、親子オリエンテーリング、健康診断、栽園活動、運動会(3・4・5歳児)、
保育参加(4・5歳児)

 
年間行事 夏


納涼の夕べ、プール開き、保育参加(1・2・3歳児)

 
年間行事 秋


秋の遠足、生活発表会、やってみようデー(0・1・2歳児ミニ運動会)、保育参加(0~3歳児)

 

 

 

年間行事 冬


クリスマス会、保育参観(4・5歳児)、お別れ遠足、卒園式

 

その他

  • 人権について考える会「ほのぼの会」を開催しています。

園長からのひと言

園長からのひと言

 城北こども園はJR丸亀駅より徒歩10分、丸亀港の近くにあります。園舎は子どもたちがのびのびと遊べる広い園庭、空間の広いウッドデッキがあり、あふれる笑顔で毎日元気いっぱい遊んでいます。
 「自分が大好き・友だち大好き・仲間を大切に」を合言葉に、一人ひとりが安心して過ごせるよう、教育・保育内容の充実に努めております。

 

 

▲ ページ先頭に戻る