城乾こども園
認定こども園名称 | 城乾こども園 <幼保連携型> |
---|---|
郵便番号 | 763-0046 |
住所 | 丸亀市南条町34-46 |
電話 | 0877-21-0162 |
FAX | 0877-21-0165 |
公・私 | 公 |
定員1号認定 | 18 |
---|---|
定員2・3号認定 | 120 |
乳児保育 | 実施無し |
延長保育 | 実施無し |
一時預かり | 実施無し |
休日保育 | 実施無し |
地域子育て支援拠点 (センター) | 実施無し |
受入可能状況 | 年齢によって不可(令和7年1月1日時点) |
その他の情報
施設
経営主体 | 丸亀市 |
---|---|
施設長名 | 宮武 知子 |
敷地面積 | 3,453.82m² |
建物面積 | 1,217.55m2 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造2階建 |
認定こども園の概要
入所できる年齢
1歳から小学校就学前のお子さんが入園できます。
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
保育認定 | ー | 18名 | 24名 | 22名 | 21名 | 20名 | 105名 |
教育認定 | ー | ー | ー | 7名 | 3名 | 4名 | 14名 |
園長 | 副園長 | 保育教諭 | 教育・保育支援員・助手 | 保育補助 | 調理員 | 事務員 | 用務員 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1名 | 2名 | 21名 | 3名 | 2名 | 5名 | 1名 | 1名 | 36名 |
認定こども園の方針
『一人一人を大切に みんながのびのびと育つ こども園』
- 子ども一人一人の思いを大切にしながら、愛情たっぷりにかかわり、心身ともに健やかな子どもを育てる。
- 園児や保護者、職員、地域の人、城乾こども園に集う誰もが「幸せ」を感じられるような環境づくりに取り組む。
教育・保育内容
- やってみたいを見つけて楽しむ子どもを育てる
- しなやかに自分らしく表現する子どもを育てる
- 体を動かし、いきいきと遊ぶ子どもを育てる
- ひびき合い、よさや気持ちを感じる子どもを育てる
開園日及び開園時間
保育認定こども | 教育標準時間認定こども | |||
---|---|---|---|---|
標準 | 短時間 | |||
通常 | 月曜 ~ 金曜 | 7:30 ~ 18:00 | 8:30 ~ 16:30 | 9:00 ~ 14:00 |
土曜日 | 7:30 ~ 12:30 | 7:30 ~ 12:30 | ||
延長 | 月曜 ~ 金曜 | ー | ー | ー |
閉園日 | 日曜・祝祭日・年末年始 | 土曜・日曜・祝祭日・ |
特別保育
延長保育
現在実施しておりません。
一時預かり
現在実施しておりません。
休日保育
現在実施しておりません。
地域子育て支援拠点(センター)
現在実施しておりません。
その他子育て支援
現在実施しておりません。
こども園の1日
保育認定こどもの1日 | 教育認定子どもの1日 | ||
---|---|---|---|
7:30 | ○順次登園 (早朝保育)異年齢で遊ぶ | 7:30 | |
8:00 | ○自分のクラスに移動 ○持ち物の片づけ | 8:30 | ○順次登園 ○持ち物の片づけ |
9:00 10:00 | ○好きな遊びを楽しむ ○片付け・おやつ | 9:00 10:00 | ○好きな遊びを楽しむ |
11:00 | ○楽しい遊び | 11:00 |
|
12:00 | ○給食 ○片付け・歯磨き ○3号認定 午睡 ○午睡準備・午睡 | 12:00 | ○給食 ○片付け・歯磨き ○好きな遊びを楽しむ |
13:00 | 13:00 | ||
14:00 | ○目覚め・おやつ | 14:00 | ○降園 |
15:00 | ○降園準備 | 15:00 | |
16:00 | ○好きな遊び ○順次降園 | 16:00 | |
17:00 | ○夕方保育保育室へ移動 ・異年齢で遊ぶ ・順次降園 | 17:00 | |
18:00 | 18:00 |
年間行事
入園式、保育参観、お城まつりパレード(隔年)、家庭訪問
プール開き、プール参観、夏まつり
運動会、秋の遠足、発表会
保育参観、節分、ひなまつり、お別れ会、卒園式
その他
- 令和6年4月、創立75年の丸亀市立中央保育所と、創立127年の丸亀市立西幼稚園が統合し、新しく城乾こども園として開園しました。
園長からのひと言
伝統ある中央保育所と西幼稚園の、それぞれの良さを大切にしながらも、城乾こども園として、さらに進化できるよう、子どもたちと一緒に楽しい園生活づくりに取り組みます。また、子どもたちが、感じたり考えたりしたことをありのままに表出、表現し、それが肯定的に受け止められ、自信がもてる経験をたくさん積み重ねられるように、職員みんなで力を合わせて取り組んでいきたいと思います。