さくらんぼ保育園

さくらんぼ保育園
基本情報
保育所名称さくらんぼ保育園
郵便番号760-0080
住所高松市木太町1165-3
電話087-867-4151
FAX087-869-0137
公・私
定員・実施内容
定員60
乳児保育実施無し
延長保育実施有り
一時預かり実施無し
休日保育実施無し
地域子育て支援拠点
(センター)
実施無し
受入可能状況年齢によって不可(令和6年3月1日時点)

その他の情報

施設

施設情報
経営主体社会福祉法人 木太福祉会
施設長名横山 和弘
敷地面積934m2
建物面積436m2
建物構造鉄筋コンクリート造2階建

入園の概要

入園できる年齢

生後4ヶ月から小学校就学前までのお子さんが入園できます。

令和5年4月1日現在の入所児童数
0歳1歳2歳3歳4歳以上合計
0名8名10名15名26名59名
職員数
施設長保育士調理員その他合計
1名13名2名4名20名

保育方針

  • 「たくましさ」
    小さい頃から大きい子の姿を見て、“いつかぼくもわたしも”という気持ちを持ち、あきらめずにできるまで何事もがんばる強い心。
  • 「かしこさ」
    いろいろな物に興味を持ち、イメージを広げて、工夫しながら遊びに取り組める環境を用意することにより、自分で考え、行動できる子へ。
  • 「やさしさ」
    動植物の世話などを通して、命の尊さや思いやりの気持ち、また、異年齢の友だちと触れ合うことで、お互いを大切にできる心。

保育内容

  • 0・1・2歳児は、それぞれのクラスで戸外・室内遊びを楽しませる。また、しっかりと一人ひとりと関わり、基本的生活習慣と身につけさせていく。
  • 3・4・5歳児は、園庭、室内で自分のしたい遊びを見つけて遊ぶことで、自主性を育て、遊びながらいろいろなことを学ばせる。また、製作・指先・クッキング・楽器・運動面は、個別指導をして、やる気を引き出しながら、達成感を味あわせる。
  • 園庭の四季折々の樹木や生き物の観察、また、クラスごとに植物の栽培、生き物の飼育などを通して、命の尊さや不思議さなどを感じさせる。
  • 0~5歳児が自然と関われる環境を用意し、大きい子の様子にあこがれ、チャレンジしてみようという意欲を持たせる。また、小さい子をいとおしく思い関われるように働きかける。

保育時間

通常保育月曜~金曜午前7時30分~午後6時30分まで
土曜午前8時30分~午後0時30分まで
(以降は相談に応じます。)
延長保育月曜~金曜午前7時30分~午後7時まで
休所日日曜・祝祭日・年末年始

特別保育

延長保育

保護者の都合により、通常の保育時間を超えて実施する保育です。

保護者負担金保育標準時間認定:午後6時30分~午後7時 300円
保育短時間認定:午後4時30分~午後6時30分 100円 30分ごと
            午後6時30分以降は300円加算
申込方法園で年度初めに申込書により受付けします。

一時預かり

保護者がパートタイムなど不規則な就労形態の家庭の児童や保護者の傷病、入院あるいは育児疲れをリフレッシュしたい時など、一時的に保育が必要となる児童を保育します。

現在実施しておりません。

休日保育

保護者の事情で休日に保育できない場合の保育です。

現在実施しておりません。

地域子育て支援拠点(センター)

専業主婦家庭も含めた地域全体の子育て支援として次のような事業を実施しています。どなたでも無料で利用できますのでお気軽にご連絡ください。

現在実施しておりません。

その他子育て支援

・電話相談
(087-867-4151)
平日13:00~16:00
・面接相談(電話にてご確認下さい。事前に予約が必要です。)

保育園の1日

7:30登園
8:00 
9:00室内外での自由な遊び
10:001・2歳児おやつ
11:00サークルタイム(クラス別)
12:00給食
13:00午睡
14:00
15:00おやつ
室内外で自由なあそび
16:00降園準備、自由あそび
室内外で自由なあそび
17:00
18:00居残り保育
19:00随時降園

年間行事

年間行事 春

入園進級式、園外保育、親子遠足、芋のつるさし、保育参加、人形劇観覧

 
年間行事 夏

七夕、プールあそび、夏まつり、スイカ割り、お泊り保育

 
年間行事 秋

お月見パーティー、運動会、芋堀り、親子遠足、七五三参り、焼芋、シルエット劇観劇、
作品展

 
年間行事 冬

クリスマス会、もちつき、豆まき、生活発表会、お別れ遠足、お別れパーティー、
ひなまつり、マラソン大会、卒園式
 

 



            ※毎月
             身体測定・交通安全指導・避難訓練・誕生会・クッキング

 

その他

  • 3歳以上児は、ごはんのみを持参していただきます。

施設長からのひと言

園長からのひと言

 保育者・友だちと心を通わせ、信頼感を深められるよう努めています。一人ひとりの輝きを大切に、毎日生き生きと活動できるような環境づくりを心がけています。

 

▲ ページ先頭に戻る