れんげ保育園
保育所名称 | れんげ保育園 |
---|---|
郵便番号 | 761-8076 |
住所 | 高松市多肥上町2390-1 |
電話 | 087-888-8080 |
FAX | 087-888-8081 |
公・私 | 私 |
定員 | 90 |
---|---|
乳児保育 | 実施有り |
延長保育 | 実施有り |
一時預かり | 実施無し |
休日保育 | 実施無し |
地域子育て支援拠点 (センター) | 実施無し |
受入可能状況 | 不可(令和6年10月1日時点) |
その他の情報
施設
経営主体 | 社会福祉法人 東光福祉会 |
---|---|
施設長名 | 十河 博義 |
敷地面積 | 2,298m2 |
建物面積 | 平屋建 768.47m2 |
建物構造 | 鉄骨平屋建て |
入園の概要
入園できる年齢
生後3ヶ月から小学校就学前までのお子さんが入園できます。
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
6名 | 18名 | 18名 | 18名 | 35名 | 95名 |
施設長 | 事務員 | 保育士 | 栄養士 | 調理員 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
1名 | 1名 | 17名 | 3名 | 0名 | 22名 |
保育方針
のどかな環境のもと、家庭的な雰囲気で子ども一人一人を大切にしていきます。日々の生活の中で、しつけや思いやる心・感謝する心・物を大切にする心など人間としての基礎づくりに努めます。また、地域の人たちが保育に参加する機会を広げ、交流を深め、共に子育てをしていきます。
「やさしく・つよく・たくましく」
- 心豊かでやさしい子ども
- 自分で考え、行動できる子ども
- 友だちと仲良くあそぶ子ども
- お話をよく聞く子ども
- たくましい身体をもつ子ども
- あいさつができる子ども
保育内容
家庭・地域との連携をとりながら一人一人の発達にあわせた保育をしています。
- 1.健康安全に関する保育(健康診断、避難訓練、交通安全教室など)
健康安全のための習慣や態度を身につける。 - 2.基本的生活習慣に関する保育(食事、排泄、睡眠、着脱、挨拶)
自立を促し生理的欲求が適切に満され、快適な生活や遊びができるようにする。 - 3.社会性に関する保育(老人ホーム、中学生、在宅親子等、地域の人たちとの交流、異年齢児交流、ごっこあそび、当番活動など)
人に対する愛情・信頼感の心を育て、自主・協調等、社会的態度を身につける。 - 4.生命尊重に関する保育(飼育栽培、仏参など)
身近な生き物(動植物)に関心を持ち、いたわり、育てたり、物ごとに感謝する気持ちを育てる。 - 5.情緒発達に関する保育(和太鼓・伝承あそび・手作りあそび教室)
伝統文化にふれながら、みんなと一緒につくりだす喜び、楽しさを経験する。また、表現活動を通して創造性を養うと同時に言葉の興味や関心を育てる。 - 6.心身の発達に関する保育(体験保育・公渕公園徒歩・散歩・運動あそび)
自然や社会の事象について、興味や関心を育て、豊かな心情・体力・思考力の基礎を培う。
保育時間
通常保育 | 月曜~金曜 | 午前7時~午後6時まで(保育標準時間) 午前8時30分~午後4時30分まで(保育短時間) |
---|---|---|
土曜 | 午前7時~午後0時30分まで | |
(必要により午前7時~午後3時まで) | ||
延長保育 | 月曜~金曜 | 午後7時まで |
休所(園)日 | 日曜・祝祭日・年末年始 |
特別保育
延長保育
保護者の都合により、通常の保育時間を超えて実施する保育です。
保護者負担金 | 1ヶ月3,000円(午後6:00~午後7:00)、30分:300円 |
---|---|
申込方法 | 保育園に備え付けの申込書により直接保育園に申し込んでください。 |
一時預かり
保護者がパートタイムなど不規則な就労形態の家庭の児童や保護者の傷病、入院あるいは育児疲れをリフレッシュしたい時など、一時的に保育が必要となる児童を保育します。
現在実施しておりません。
休日保育
保護者の事情で休日に保育できない場合の保育です。
現在実施しておりません。
地域子育て推進事業
専業主婦家庭も含めた地域全体の子育て支援として次のような事業を実施しています。どなたでも無料で利用できますのでお気軽にご連絡ください。
現在実施しておりません。
保育園の1日
7:00 | 順次登園・健康視診 |
---|---|
8:00 | 異年齢での自由あそび・伝承あそび *3歳未満児はおやつ |
9:00 | |
10:00 | あそび(自由・課題あそび) |
11:00 | |
12:00 | 給食 |
13:00 | 昼寝 |
14:00 | |
15:00 | おやつ |
16:00 | 降園準備 |
16:30 | 健康視診 |
17:00 | 順次降園 |
18:00 | 延長保育 |
18:30 | おやつ |
19:00 | 延長保育終了 |
年間行事
入園式、保育参観、花まつり、歯科検診
プール開き、交通安全教室、体験学習、お地蔵まつり
運動会、親子遠足、内科検診
生活発表会、卒園、修了式、豆まき・ひなまつり
その他
- 保育室はすべて冷暖房完備しています。
- 食事の献立は、郷土料理(しょうゆ豆・けんちん煮・しっぽく・小魚)等が組み込まれています。
- 0歳児の離乳食、除去食等も相談に応じて実施しています。
- 毎週月曜日の朝、ホールにお参りします。命の尊さ、物を大切にする心など話を聞き、心育てをしています。
- 日本の伝統文化に親しみ、リズム感を養うだけでなく、礼儀、集中力、忍耐、協調性等、自信につながるよう日本太鼓を行っています。
施設長からのひと言
はじめまして、れんげ保育園です。
のどかな環境のもと、子どもたちがのびのび・健やかに育つよう、いろいろな体験に取り組み、心の成長・心の発達を大切にして保育に努めていきます。
地域の人たちと交流を深め、共に子育てをしていきます。