善通寺市の保育施設等一覧
1.保育施設一覧
保育所名称 | 公 ・ 私 | 定員 | 住所 | 乳児保育 | 延長保育 | 一時 預かり | 休日保育 | 地域 子育て 支援拠点 (センター) | 受入可能状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
善通寺保育所 | 公 | 70 | 善通寺市善通寺町(その他) | ● | ● | △(令和6年11月1日時点) | |||
竜川保育所 | 公 | 80 | 善通寺市原田町289 | ● | ● | △(令和6年11月1日時点) | |||
南部保育所 | 私 | 60 | 善通寺市大麻町1324-2 | ● | ● | ● | ● | △(令和6年11月1日時点) | |
吉原保育所 | 私 | 90 | 善通寺市吉原町3173-7 | ● | ● | ● | ● | △(令和6年11月1日時点) |
●は、実施事業 受入可能状況:○-可能、△-年齢によって不可、×-不可
※詳しくは善通寺市保健福祉部子ども課にお問合せ下さい
[問い合せ先] 善通寺市保健福祉部子ども課
電話:0877-63-6365 FAX:0877-63-6372
認定こども園名称 | 公 ・ 私 | 定員 | 住所 | 乳児保育 | 延長保育 | 一時 預かり | 休日保育 | 地域 子育て 支援拠点 (センター) | 受入可能状況 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1号認定子ども | 2・3号認定子ども | |||||||||
香川短期大学附属のぞみこども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 145 | 善通寺市上吉田町8丁目7-24 | ● | ● | ● | △(令和6年11月1日時点) | ||
幼保連携型認定こども園カナン子育てプラザ21 <幼保連携型> | 私 | 15 | 120 | 善通寺市生野本町2丁目16-1 | ● | ● | ● | ● | ● | △(令和6年11月1日時点) |
●は、実施事業 受入可能状況:○-可能、△-年齢によって不可、×-不可
※詳しくは善通寺市保健福祉部子ども課にお問合せ下さい
[問い合せ先] 善通寺市保健福祉部子ども課
電話:0877-63-6365 FAX:0877-63-6372
事業所内保育事業
保育所名称 | 公 ・ 私 | 定員 | 住所 | 乳 児 保 育 | 延 長 保 育 | 一 時 預 か り | 休 日 保 育 | 受入可能状況 (令和6年11月1日時点) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポエム保育園 | 私 | 12 (地域枠4) | 善通寺市中村1793-1 | ● | × |
●は、実施事業 受入可能状況:○-可能、△-年齢によって不可、×-不可
※詳しくは善通寺市保健福祉部子ども課にお問合せ下さい
[問い合せ先] 善通寺市保健福祉部子ども課
電話:0877-63-6365 FAX:0877-63-6372
2.入所手続(令和6年度入所)
(1)入所の受付
受付期間 | 受付場所 | 時間 | 電話番号 |
---|---|---|---|
随時受付 | 善通寺市子ども課 | 8:30~17:15 | 上記の通り |
※ カナン子育てプラザ21・吉原保育所は生後3ヶ月から応相談、南部保育所、のぞみこども園は生後4ヶ月児以上、公立保育所は5ヵ月児以上を受け付けます。
(2)入所申込に必要な書類
保育施設入所手続きについて
① 教育・保育給付認定申請書兼現況届兼保育施設等入所申込書-児童1人につき1枚作成してください。
② 保育の必要な事由の証明
会社、団体等に雇用されている 常勤、アルバイト等 | 就労証明書(市指定用紙) |
---|---|
自営業、農業 、内職 | 就労証明書(市指定用紙) 地区民生委員の証明をもらってください。 |
病人の看護等 | 医師の証明書(市指定用紙) |
病気、障害等 | 医師の診断書(市指定用紙) |
妊娠、出産 | 母子健康手帳(写)(産前8週・産後8週の4ヶ月程度) |
求職中 | 求職活動申告書(市指定用紙) (入所後概ね2ヶ月以内に就労証明書を提出してください。) |
就学 | 在学証明書(写) |
※ 上記の証明等で特別な事情がある場合はご相談ください。
③令和4年1月2日以降に本市に転入した方のみ保育料の算定等に必要な書類(下表(ア)(イ)(ウ)のいずれか)
(ア)令和4年度課税所得証明書 | 父・母 |
---|---|
(イ)個人番号カードをお持ちの方 | ・個人番号カード 両面の写し |
(ウ)個人番号カードをお持ちでない方 | ・通知カードの写し(住所・氏名に変更がない場合)または住民票の写し(マイナンバー入り) ・免許証の写し またはパスポートの写し ・個人番号による地方税関係情報取得に関する同意書 |
※ 入所申込書の裏面に②保育の必要な事由の照明を貼付してください。
3.入所の承諾
入所の承諾は,保育を必要とする状況を総合的に判断し,必要性の高い順に入所承諾を行います。したがって,児童の保育を必要とする度合いや保育所の定員に余裕がないときなどは,希望に添えない場合がありますのであらかじめご承知ください。
【入所できる基準】
市内に居住し、住民登録をしていて、保護者の就労・妊娠・出産・疾病や障害、親族の介護や看護、求職活動等「保育の必要な事由」に該当することが必要です。
4.保育料(令和6年度)
① 保育料は、児童と同居する保護者または扶養義務者の市民税所得割額の合計によって決まります。毎年9月が保育料の切りかえ時期となりますので、9月から保育料が変更されることがあります。
② 保育料は,入所した日から保育所に在籍している期間中,口座振替により毎月納入していただきます。月の途中で退所する場合また保育所を休んだ場合でもその月の保育料は納入していただくことになりますのでご承知おきください。
なお,保育料を正当な理由がなく指定の期限内に納入しない時は,家庭保育をお願いする場合もあります。
⇒【善通寺市】令和6年度保育所保育料月額 はこちら