まんのう町の保育施設等一覧

1.保育施設一覧

保育所一覧
保育所名称

定員住所乳児保育延長保育一時
預かり
休日保育地域
子育て
支援拠点
(センター)
受入可能状況
いろは保育園80仲多度郡まんのう町四條561-2△(令和6年12月1日時点)

●は、実施事業  受入可能状況:○-可能、△-年齢によって不可、×-不可
※詳しくはまんのう町教育委員会学校教育課にお問合せ下さい

[問い合せ先] まんのう町教育委員会 学校教育課
香川県仲多度郡まんのう町生間415番地1
電話:0877-89-7100 FAX:0877-89-8100
URL http://www.town.manno.lg.jp/
メールアドレス: kyoiku@town.manno.lg.jp

 

認定こども園一覧
認定こども園名称

定員住所乳児保育延長保育一時
預かり
休日保育地域
子育て
支援拠点
(センター)
受入可能状況
1号認定子ども2・3号認定子ども
まんのう町立高篠こども園 <幼稚園型>2060仲多度郡まんのう町東高篠413-1○(令和6年12月1日時点)
まんのう町立長炭こども園 <幼保連携型>1578仲多度郡まんのう町炭所西777△(令和6年12月1日時点)
まんのう町立四条こども園 <幼稚園型>2060仲多度郡まんのう町四條689○(令和6年12月1日時点)
まんのう町立満濃南こども園 <幼保連携型>25150仲多度郡まんのう町吉野66△(令和6年12月1日時点)
まんのう町立琴南こども園 <幼保連携型>1051仲多度郡まんのう町造田1981○(令和6年12月1日時点)
まんのう町立仲南こども園 <幼保連携型>22110仲多度郡まんのう町帆山△(令和6年12月1日時点)

●は、実施事業  受入可能状況:○-可能、△-年齢によって不可、×-不可
※詳しくはまんのう町教育委員会学校教育課にお問合せ下さい

[問い合せ先] まんのう町教育委員会 学校教育課
香川県仲多度郡まんのう町生間415番地1
電話:0877-89-7100 FAX:0877-89-8100
URL http://www.town.manno.lg.jp/
メールアドレス: kyoiku@town.manno.lg.jp

 

2.入所手続

(1)入所の受付

受付期間、受付場所
受付期間受付場所
前年度12月頃(詳細な日程はまんのう町公式HPか町広報誌でご確認ください)
年度途中での入園を希望する場合は、入園を希望する月の前々月の15日までに
申込をお願いします。

教育委員会学校教育課
 (仲南支所内)

(2)入所申込に必要な書類

①入所資格認定に必要な書類(保育の必要な証明)
  ◎支給認定申請書兼入園申込書
  ◎家庭外労働・内職・自営業 – 就労証明書
  ◎病気・障害等       – 医師の診断書または、状態が分かるもの
  ◎妊娠・出産        - 出産予定証明書または、母子手帳(写)
  ◎災害の復旧        – り災証明書

②保育料算定に必要な書類(課税証明)

児童と同一世帯に属している扶養義務者全員
1月2日以降にまんのう町に転入された方1月1日に住民登録のあった市町村の
○所得課税証明書

(注)必要書類については、入所申込される際に、保育所(園)または、まんのう町教育委員会学校教育課に確認してください。

3.入所の承諾

保育の必要な状況を総合的に判断し、入所の承諾を行います。 保育に欠ける程度の低い場合や保育所の定員に余裕がない場合などには、入所できない場合がありますので、あらかじめ御承知おきください。

4.保育料

保育料は、入所するお子さんの世帯の市町村民税の所得割額(4月~8月は前年度、9月~3月は今年度)によって決まります。
公立・私立とも保育料は同じです。保育料徴収金額表をご覧ください。

保育料(まんのう町ホームページ:キーワード検索で「保育所」や「こども園」と入力して検索し、該当年度の入園案内のPDFファイルをご覧ください。)
  
 

▲ ページ先頭に戻る