香川県内保育施設情報
入所手続、支給認定について、入所の承諾、保育料等については各市町によって異なります。
詳しくは各市町の保育施設情報ページまたは子ども・子育て支援情報公表システム「ここdeサーチ」にてご確認ください。
| 保育所名称 | 公 ・ 私 | 定員 | 住所 | 乳児保育 | 延長保育 | 一時 預かり | 休日保育 | 地域 子育て 支援拠点 (センター) | 受入可能状況 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 宮脇保育所 | 公 | 60 | 高松市宮脇町二丁目10-63 | ● | ○(令和7年6月1日時点) | ||||
| 瀬戸内保育所 | 公 | 120 | 高松市瀬戸内町23-7 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| 扇町保育所 | 公 | 150 | 高松市扇町一丁目24-17 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| 福岡保育所 | 公 | 70 | 高松市福岡町三丁目31-3 | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||||
| 松島保育所 | 公 | 130 | 高松市松島町三丁目13-6 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| 桜町保育所 | 公 | 190 | 高松市桜町1-3-15 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| 木太保育所 | 公 | 150 | 高松市木太町 | ● | ● | ×(令和7年6月1日時点) | |||
| 古高松保育所 | 公 | 200 | 高松市高松町423-1 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| 牟礼保育所 | 公 | 120 | 高松市牟礼町牟礼1978-1 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| 西植田保育所 | 公 | 60 | 高松市西植田町2350-1 | ○(令和7年6月1日時点) | |||||
| 東植田保育所 | 公 | 30 | 高松市東植田町2023-1 | △(令和7年6月1日時点) | |||||
| 三谷保育所 | 公 | 107 | 高松市三谷町 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| 大野保育所 | 公 | 200 | 高松市香川町大野1063-1 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| 川東南保育所 | 公 | 45 | 高松市香川町川内原574-56 | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||||
| 下笠居東部保育所 | 公 | 50 | 高松市植松町44-4 | △(令和7年4月1日時点) | |||||
| 香西保育所 | 公 | 210 | 高松市香西西町57-9 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| 鬼無保育所 | 公 | 150 | 高松市鬼無町佐藤41-1 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| 弦打保育所 | 公 | 150 | 高松市鶴市町359-1 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| 鶴尾保育所 | 公 | 50 | 高松市東ハゼ町19-8 | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||||
| 太田保育所 | 公 | 150 | 高松市伏石町1062 | ● | ● | ×(令和7年6月1日時点) | |||
| 多肥保育所 | 公 | 140 | 高松市多肥上町424 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| 田村保育所 | 公 | 70 | 高松市鹿角町937 | ● | ○(令和7年6月1日時点) | ||||
| 国分寺北部保育所 | 公 | 114 | 高松市国分寺町新居1906-1 | △(令和7年6月1日時点) | |||||
| 国分寺南部保育所 | 公 | 105 | 高松市国分寺町福家甲3106-1 | △(令和7年6月1日時点) | |||||
| 城東保育園 | 私 | 100 | 高松市城東町一丁目1-45 | ● | ● | ● | ×(令和7年6月1日時点) | ||
| 高松第二保育園 | 私 | 30 | 高松市御坊町2-2 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |
| 松福保育園 | 私 | 100 | 高松市松福町2-18-16 | ● | ● | ● | ×(令和7年6月1日時点) | ||
| らく楽第二保育園 | 私 | 72 | 高松市松福町二丁目4‐4 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| さくら福々保育園 | 私 | 96 | 高松市松福町一丁目12-7 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| 敬愛保育園 | 私 | 150 | 高松市藤塚町3-18-2 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| こぶし花園保育園 | 私 | 90 | 高松市花園町一丁目9-32 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| 平安保育園 | 私 | 130 | 高松市上福岡町894-8(地域子育て支援拠点事業は上福岡町894‐4) | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| 今里保育所 | 私 | 130 | 高松市今里町2丁目1-5 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| こぶし今里保育園 | 私 | 90 | 高松市今里町1-7-2 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |
| こぶし中央保育園 | 私 | 90 | 高松市木太町5089-9 | ● | ● | ● | ×(令和7年6月1日時点) | ||
| さくらんぼ保育園 | 私 | 60 | 高松市木太町1165-3 | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||||
| さくら木太保育園 | 私 | 99 | 高松市木太町5113-15 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| らく楽保育園 | 私 | 110 | 高松市春日町483-1 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| あすなろ保育園 | 私 | 140 | 高松市屋島西町2453-6 | ● | ● | ○(令和7年6月1日時点) | |||
| 八栗保育所 | 私 | 70 | 高松市牟礼町牟礼401 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| にこにこ保育園 | 私 | 90 | 高松市林町294-1 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| 白樺保育園 | 私 | 120 | 高松市元山町855-2 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| 若葉保育園 | 私 | 100 | 高松市亀田南町108-2 | ● | ● | ○(令和7年6月1日時点) | |||
| すみれ保育園 | 私 | 100 | 高松市十川東町556-1 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| 初音保育所 | 私 | 180 | 高松市香西本町17-1 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| 高松西保育園 | 私 | 130 | 高松市檀紙町1521-4 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| 西春日保育所 | 私 | 120 | 高松市西春日町1407 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |
| さくら伏石保育園 | 私 | 90 | 高松市伏石町2135-3 | ● | ● | ×(令和7年6月1日時点) | |||
| さくら太田保育園 | 私 | 96 | 高松市太田下町3032-1 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| アイグラン保育園太田 | 私 | 90 | 高松市太田下町3027-4 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| 保育園アルペジオ 高松多肥下町園 | 私 | 80 | 高松市多肥下町1524-15 | ● | ● | ● | ● | ×(令和7年6月1日時点) | |
| れんげ保育園 | 私 | 90 | 高松市多肥上町2390-1 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| らく楽太田保育園 | 私 | 80 | 高松市鹿角町199-1 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| 高松南保育園 | 私 | 160 | 高松市寺井町453-1 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| みのり保育園 | 私 | 150 | 高松市国分寺町福家甲1982(地域子育て支援拠点は国分寺町福家甲1946-3) | ● | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |
| らく楽国分寺保育園 | 私 | 80 | 高松市国分寺町柏原80 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| 岡田保育所 | 公 | 110 | 丸亀市綾歌町岡田下87-1 | △(令和7年11月1日時点) | |||||
| 栗熊保育所 | 公 | 70 | 丸亀市綾歌町栗熊東271 | △(令和7年11月1日時点) | |||||
| 富熊保育所 | 公 | 90 | 丸亀市綾歌町富熊1226 | ● | ● | △(令和7年11月1日時点) | |||
| 飯山北第一保育所 | 公 | 150 | 丸亀市飯山町川原1009(地域子育て支援拠点は東坂元1614-2) | ● | ● | △(令和7年11月1日時点) | |||
| 飯山南保育所 | 公 | 150 | 丸亀市飯山町上法軍寺1036 | ● | △(令和7年11月1日時点) | ||||
| 金倉保育所 | 公 | 90 | 丸亀市金倉町1230-1 | △(令和7年11月1日時点) | |||||
| 城南保育所 | 公 | 190 | 丸亀市山北町261 | ● | △(令和7年11月1日時点) | ||||
| 青ノ山保育所 | 公 | 110 | 丸亀市土器町東4-303 | △(令和7年11月1日時点) | |||||
| 城辰保育所 | 公 | 131 | 丸亀市川西町南696-1 (地域子育て支援拠点は川西町南746-1) | ● | ● | △(令和7年11月1日時点) | |||
| 広島保育所 | 公 | 0 | 丸亀市広島町青木547 | × | |||||
| 本島保育所 | 公 | 30 | 丸亀市本島町泊26 | ● | △(令和7年11月1日時点) | ||||
| さくらの山保育園 | 私 | 100 | 丸亀市飯野町東二甲542-2 | ● | ● | ×(令和7年11月1日時点) | |||
| 恵城保育園 | 私 | 260 | 丸亀市中府町2丁目9-21 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年11月1日時点) | |
| ふたば西保育園 | 私 | 60 | 丸亀市通町 | ● | ● | ×(令和7年11月1日時点) | |||
| ニチイキッズ六郷保育園 | 私 | 79 | 丸亀市今津町10-1 | ● | ● | ×(令和7年11月1日時点) | |||
| しおや保育所 | 私 | 160 | 丸亀市前塩屋町2-1-17 | ● | ● | ×(令和7年11月1日時点) | |||
| 虎岳保育園 | 私 | 70 | 丸亀市田村町1676-1 | ● | ● | ● | ×(令和7年11月1日時点) | ||
| ふたば乳児保育園 | 私 | 150 | 丸亀市土器町東3丁目146-1 | ● | ● | ● | ×(令和7年11月1日時点) | ||
| ひつじヶ丘保育園 | 私 | 140 | 丸亀市垂水町16-52 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年11月1日時点) | |
| 江尻保育所 | 公 | 70 | 坂出市江尻町1057-1 | △(令和7年7月1日時点) | |||||
| 南部保育所 | 公 | 140 | 坂出市池園町4-26 | ● | △(令和7年7月1日時点) | ||||
| 西部保育所 | 公 | 30 | 坂出市御供所町1-1-41 | ● | △(令和7年7月1日時点) | ||||
| 林田保育園 | 私 | 90 | 坂出市林田町3230-1 | ● | ● | △(令和7年7月1日時点) | |||
| 愛集苑保育所 | 私 | 20 | 坂出市西庄町1440-3 | ● | ● | △(令和7年7月1日時点) | |||
| みどり保育園 | 私 | 100 | 坂出市八幡町2-2-17 | ● | ● | ● | △(令和7年7月1日時点) | ||
| 育愛館 | 私 | 150 | 坂出市中央町8-58 | ● | ● | ● | △(令和7年7月1日時点) | ||
| 善通寺保育所 | 公 | 70 | 善通寺市善通寺町2069-2 | ● | ● | △(令和7年12月1日時点) | |||
| 竜川保育所 | 公 | 80 | 善通寺市原田町289 | ● | ● | ×(令和7年12月1日時点) | |||
| 南部保育所 | 私 | 60 | 善通寺市大麻町1324-2 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年12月1日時点) | |
| 吉原保育所 | 私 | 90 | 善通寺市吉原町3173-7(地域子育て支援拠点は吉原町3173-1) | ● | ● | ● | ● | ×(令和7年12月1日時点) | |
| 粟井保育所 | 公 | 60 | 観音寺市粟井町 | △(令和7年4月1日時点) | |||||
| 伊吹保育所 | 公 | 45 | 観音寺市伊吹町486-1 | ○(令和7年4月1日時点) | |||||
| 高室保育園 | 私 | 110 | 観音寺市高屋町12-1 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |
| 観音寺ふたば保育園 | 私 | 140 | 観音寺市本大町1483-4 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年3月1日時点) | |
| 富田保育所 | 公 | 60 | さぬき市大川町富田西2525-1 | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |||
| 志度保育所 | 公 | 110 | さぬき市志度752 | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |||
| 長尾保育所 | 公 | 90 | さぬき市長尾東1012 | ● | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | ||
| 寒川保育所 | 公 | 60 | さぬき市寒川町石田西389 | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |||
| 岡野松保育園 | 私 | 40 | さぬき市志度338-4 | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |||
| あおぞら保育園 | 私 | 61 | さぬき市志度4426 | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |||
| たらちね保育園 | 私 | 130 | さぬき市造田野間田676-5 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |
| 高瀬中央保育所 | 公 | 140 | 三豊市高瀬町新名797-1 | ● | ● | ○(令和7年4月1日時点) | |||
| 高瀬南部保育所 | 公 | 120 | 三豊市高瀬町下麻653-2 | ● | ● | ○(令和7年4月1日時点) | |||
| 三野保育所 | 公 | 160 | 三豊市三野町大見甲3864-1 | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |||
| 山本保育所 | 公 | 90 | 三豊市山本町大野455-2 | ● | ● | ○(令和7年4月1日時点) | |||
| 詫間保育所 | 公 | 120 | 三豊市詫間町詫間2024-2 | ● | ● | ○(令和7年4月1日時点) | |||
| 須田保育所 | 公 | 70 | 三豊市詫間町詫間5798 | ● | ○(令和7年4月1日時点) | ||||
| 松崎保育所 | 公 | 90 | 三豊市詫間町松崎2780-445 | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |||
| 豊中保育所 | 公 | 120 | 三豊市豊中町本山甲2256-1 | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |||
| めみか保育園 | 私 | 60 | 三豊市豊中町岡本324-1 | ● | ● | ● | ○(令和7年4月1日時点) | ||
| 土庄保育園 | 私 | 30 | 小豆郡土庄町甲1177 | ● | ● | △(令和7年9月1日時点) | |||
| 瞳保育所 | 私 | 20 | 小豆郡土庄町豊島家浦2253-2 | △(令和7年9月1日時点) | |||||
| 池田保育所 | 公 | 90 | 小豆郡小豆島町蒲生甲1805-1 | ● | ● | ● | ● | ○(令和7年12月1日時点) | |
| 内海保育所 | 公 | 40 | 小豆郡小豆島町苗羽甲1869-1 | ● | ● | ○(令和7年12月1日時点) | |||
| 下高岡保育所 | 公 | 60 | 木田郡三木町下高岡1151 | ● | ×(令和7年11月1日時点) | ||||
| 神山保育所 | 公 | 60 | 木田郡三木町鹿庭1756 | ● | △(令和7年11月1日時点) | ||||
| 長覚寺保育所 | 私 | 90 | 木田郡三木町氷上3903-1 | ● | ×(令和7年11月1日時点) | ||||
| 大宮保育園 | 私 | 90 | 木田郡三木町池戸2155-2 | ● | ● | ● | △(令和7年11月1日時点) | ||
| 砂入保育園 | 私 | 90 | 木田郡三木町池戸2954-3 | ● | ● | △(令和7年11月1日時点) | |||
| 平井保育園 | 私 | 60 | 木田郡三木町平木224-5 | ● | ×(令和7年11月1日時点) | ||||
| 中央保育所 | 公 | 150 | 綾歌郡宇多津町1941 | ● | ×(令和7年11月1日時点) | ||||
| あおやま保育園 | 私 | 60 | 綾歌郡宇多津町604-2 | ● | ● | △(令和7年11月1日時点) | |||
| あかね保育園 | 私 | 90 | 仲多度郡琴平町507-1 | ● | ● | ● | △(令和7年12月1日時点) | ||
| 多聞院保育所 | 私 | 60 | 仲多度郡多度津町仲ノ町2-5 | ● | ● | ● | ×(令和7年12月1日時点) | ||
| 豊原保育所 | 私 | 125 | 仲多度郡多度津町道福寺581 | ● | ● | ● | ● | ×(令和7年12月1日時点) | |
| 白方保育所 | 私 | 37 | 仲多度郡多度津町西白方532-2 | ● | ● | ● | △(令和7年12月1日時点) | ||
| いろは保育園 | 私 | 80 | 仲多度郡まんのう町四條561-2 | ● | ● | ○(令和7年10月1日時点) |
●は、実施事業 受入可能状況:○-可能、△-年齢によって不可、×-不可
※詳しくは各市町にお問合せ下さい
| 認定こども園名称 | 公 ・ 私 | 定員 | 住所 | 乳児保育 | 延長保育 | 一時 預かり | 休日保育 | 地域 子育て 支援拠点 (センター) | 受入可能状況 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1号認定子ども | 2・3号認定子ども | |||||||||
| 屋島こども園 <幼保連携型> | 公 | 9 | 135 | 高松市屋島西町1744-1 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| 田井こども園〈幼保連携型〉 | 公 | 15 | 80 | 高松市牟礼町牟礼 | ● | ● | ○(令和7年6月1日時点) | |||
| はらこども園 <幼保連携型> | 公 | 63 | 165 | 高松市牟礼町原570-1 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |
| 庵治こども園 <幼保連携型> | 公 | 45 | 105 | 高松市庵治町853-1 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| 林こども園 <幼保連携型> | 公 | 90 | 209 | 高松市林町1405-4 | ● | ● | ● | ×(令和7年6月1日時点) | ||
| 川島こども園 <幼保連携型> | 公 | 60 | 169 | 高松市川島東町253-4 | ● | ● | ● | ×(令和7年6月1日時点) | ||
| 香南こども園 <幼保連携型> | 公 | 75 | 194 | 高松市香南町横井865-1 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| 塩江こども園 <幼保連携型> | 公 | 15 | 105 | 高松市塩江町安原下1-887 | ● | ● | ● | ○(令和7年6月1日時点) | ||
| 浅野こども園 <幼保連携型> | 公 | 30 | 144 | 高松市香川町浅野816-1 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| 川東こども園 <幼保連携型> | 公 | 75 | 168 | 高松市香川町川東上1987-4 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| 下笠居こども園 <幼保連携型> | 公 | 40 | 105 | 高松市生島町335 | ● | ● | ×(令和7年6月1日時点) | |||
| 高松聖ヤコブ幼稚園 <幼稚園型> | 私 | 90 | 20 | 高松市西宝町2-3-14 | ● | ● | ○(令和7年6月1日時点) | |||
| 認定こども園亀阜幼稚園 <幼稚園型> | 私 | 94 | 114 | 高松市宮脇町一丁目2-23 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点(2歳児のみ1名可)) | |||
| 認定こども園中野保育所 <幼保連携型> | 私 | 15 | 160 | 高松市中野町27‐5(地域子育て支援拠点事業は中野町27‐9) | ● | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |
| 認定こども園高松くりの木学舎 <幼保連携型> | 私 | 15 | 100 | 高松市花園町三丁目4-5 | ● | ● | ● | ×(令和7年6月1日時点) | ||
| みらい学園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 72 | 高松市木太町3429-3 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| 認定こども園春日こども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 130 | 高松市春日町1287-1 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |
| 認定こども園高松東幼稚園 <幼保連携型> | 私 | 203 | 247 | 高松市春日町688 | ● | ● | ×(令和7年6月1日時点) | |||
| 幼保連携型認定こども園新田幼稚園 <幼保連携型> | 私 | 30 | 110 | 高松市新田町甲2630-1 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| 幼稚園型認定こども園つくし幼稚園 <幼稚園型> | 私 | 150 | 110 | 高松市高松町1711-7 | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||||
| 認定こども園やしま幼稚園 <幼稚園型> | 私 | 120 | 120 | 高松市屋島西町2477-4 | ● | ○(令和7年6月1日時点) | ||||
| 幼保連携型認定こども園高松和貴こども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 165 | 高松市林町2197-1 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| サンシャインこどもの森 <幼保連携型> | 私 | 15 | 105 | 高松市上林町502-2 | ● | ● | ● | ×(令和7年6月1日時点) | ||
| 幼保連携型認定こども園あさがおこども園 | 私 | 9 | 131 | 高松市上林町69 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| げんき・結愛・げんきこども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 131 | 高松市六条町604-7 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| 幼保連携型認定こども園川添こども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 105 | 高松市下田井町52 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| 認定こども園西光寺保育所 <幼保連携型> | 私 | 15 | 107 | 高松市前田西町167-1 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| 幼保連携型カナン十河こども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 110 | 高松市十川西町546-1 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| さんさんこども園 <幼保連携型> | 私 | 10 | 120 | 高松市香川町浅野834-1 | ● | ● | ● | ● | ○(令和7年6月1日時点) | |
| 幼保連携型円座百華こども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 250 | 高松市円座町1478-1 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| 認定こども園和光こども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 100 | 高松市川部町1561-1 | ● | ● | ×(令和7年6月1日時点) | |||
| 幼保連携型認定こども園勅使百華こども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 220 | 高松市勅使町955 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| 認定こども園勅使百華幼稚園 <幼稚園型> | 私 | 120 | 130 | 高松市勅使町955 | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||||
| 認定こども園花ノ宮こども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 110 | 高松市花ノ宮町一丁目10-22 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| 幼保連携型認定こども園カナン保育園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 105 | 高松市仏生山町甲745-2 | ● | ● | ● | ×(令和7年6月1日時点) | ||
| メリーGOランド高松園 <地方裁量型> | 私 | 20 | 35 | 高松市成合町796-1 | ● | ×(令和7年6月1日時点) | ||||
| 幼保連携型認定こども園すまいる <幼保連携型> | 私 | 25 | 165 | 高松市三名町591-1 | ● | ● | ● | ×(令和7年6月1日時点) | ||
| らく楽寺井幼稚園 <幼稚園型> | 私 | 105 | 128 | 高松市寺井町1369-4 | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | |||
| いずみこども園分園 <幼保連携型> | 私 | 0 | 20 | 高松市国分寺町新居281-1(地域子育て支援拠点は国分2408) | ● | ● | ● | ×(令和7年4月1日時点) | ||
| いずみこども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 85 | 高松市国分寺町国分2408 | ● | ● | ● | △(令和7年6月1日時点) | ||
| あやうたこども園 <幼保連携型> | 公 | 105 | 55 | 丸亀市綾歌町岡田東1150 | ○(令和7年11月1日時点) | |||||
| 飯山こども園 <幼保連携型> | 公 | 190 | 70 | 丸亀市飯山町真時71-1 | △(令和7年11月1日時点) | |||||
| 城北こども園 <幼保連携型> | 公 | 30 | 217 | 丸亀市北平山町2丁目12-20 | ● | ● | △(令和7年11月1日時点) | |||
| 城乾こども園 <幼保連携型> | 公 | 18 | 120 | 丸亀市南条町34-46 | △(令和7年11月1日時点) | |||||
| 飯野こども園 <幼保連携型> | 公 | 45 | 202 | 丸亀市飯野町東分2576 | △(令和7年11月1日時点) | |||||
| 郡家こども園 <幼保連携型> | 公 | 190 | 70 | 丸亀市郡家町787 | △(令和7年11月1日時点) | |||||
| 垂水こども園 <幼保連携型> | 公 | 30 | 217 | 丸亀市垂水町 | △(令和7年11月1日時点) | |||||
| ドルカスこども園 <幼保連携型> | 私 | 12 | 138 | 丸亀市飯山町東坂元185 | ● | ● | ×(令和7年11月1日時点) | |||
| 丸亀ひまわりこども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 90 | 丸亀市城東町2-1-38 | ● | ● | ×(令和7年11月1日時点) | |||
| 英語こども園Prince&Princess <地方裁量型> | 私 | 7 | 46 | 丸亀市柞原町620-4 | △(令和7年11月1日時点) | |||||
| はらだこども園 <幼保連携型> | 私 | 4 | 65 | 丸亀市原田町2046 | ● | ● | △(令和7年11月1日時点) | |||
| 誠心こども園 <幼保連携型> | 私 | 10 | 160 | 丸亀市郡家町2573‐1(地域子育て支援拠点は郡家町3241‐5) | ● | ● | ● | ×(令和7年11月1日時点) | ||
| 認定こども園 ABC Play School <地方裁量型> | 私 | 35 | 10 | 丸亀市郡家町647-3 | ● | ● | ×(令和7年11月1日時点) | |||
| 幼保連携型認定こども園彩芽こども園 | 私 | 15 | 80 | 丸亀市三条町781-1 | ● | ● | ● | ● | ×(令和7年11月1日時点) | |
| 幼保連携型認定こども園松山こども園 <幼保連携型> | 公 | 30 | 90 | 坂出市高屋町1101-3 | ● | △(令和7年7月1日時点) | ||||
| 幼保連携型認定こども園加茂こども園 <幼保連携型> | 公 | 15 | 70 | 坂出市加茂町1099-1 | ● | △(令和7年7月1日時点) | ||||
| 幼保連携型認定こども園府中こども園 <幼保連携型> | 公 | 15 | 70 | 坂出市府中町5008-1 | ● | △(令和7年7月1日時点) | ||||
| 幼保連携型認定こども園川津こども園 <幼保連携型> | 公 | 30 | 90 | 坂出市川津町3093ー21 | ● | △(令和7年7月1日時点) | ||||
| 坂出こども園 <保育所型> | 私 | 6 | 139 | 坂出市京町2丁目5番13号 | ● | ● | ● | △(令和7年7月1日時点) | ||
| 認定こども園きんかこども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 150 | 坂出市西庄町638-1 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年7月1日時点) | |
| 坂出一高幼稚園 <幼稚園型> | 私 | 60 | 80 | 坂出市駒止町2-2-10 | ● | ● | △(令和7年7月1日時点) | |||
| 認定こども園ルンビニ幼稚園 <幼稚園型> | 私 | 60 | 60 | 坂出市新浜町3-6 | ● | △(令和7年7月1日時点) | ||||
| 香川短期大学附属のぞみこども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 145 | 善通寺市上吉田町8丁目7番24号 | ● | ● | ● | ×(令和7年12月1日時点) | ||
| 幼保連携型認定こども園カナン子育てプラザ21 <幼保連携型> | 私 | 15 | 120 | 善通寺市生野本町2丁目16-1 | ● | ● | ● | ● | ×(令和7年12月1日時点) | |
| 観音寺市立観音寺こども園 <幼保連携型> | 公 | 90 | 310 | 観音寺市観音寺町甲2558番地2 | ● | △(令和7年4月1日時点) | ||||
| 観音寺市立豊浜こども園 <幼保連携型> | 公 | 25 | 175 | 観音寺市豊浜町和田浜1000番地 | ● | △(令和7年4月1日時点) | ||||
| 観音寺市立大野原こども園 <幼保連携型> | 公 | 31 | 269 | 観音寺市大野原町大野原 | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |||
| 観音寺中部こども園 <幼保連携型> | 私 | 6 | 120 | 観音寺市植田町1217 | ● | ● | ● | ● | ×(令和7年4月1日時点) | |
| 柞田こども園 <幼保連携型> | 私 | 6 | 154 | 観音寺市柞田町丙1538 | ● | ● | ● | ● | ×(令和7年4月1日時点) | |
| 愛和ハーベスト <幼保連携型> | 私 | 15 | 100 | 観音寺市木之郷町99‐1 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |
| 認定こども園たんぽぽ保育園 <地方裁量型> | 私 | 1 | 49 | 観音寺市豊浜町和田乙1090 | ● | ● | ● | △(令和7年4月1日時点(0~2差歳児可)) | ||
| くれよん認定こども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 80 | 観音寺市大野原町花稲218-1 | ● | ● | ● | ×(令和7年4月1日時点) | ||
| 津田こども園 <幼保連携型> | 公 | 15 | 120 | さぬき市津田町津田164-2 | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |||
| よしいけこども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 120 | さぬき市志度4212-1 | ● | ● | ● | ● | ×(令和7年4月1日時点) | |
| ひまわりこども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 70 | さぬき市鴨部1629 | ● | ● | ● | ● | ○(令和7年4月1日時点) | |
| 認定こども園長尾学舎 <幼保連携型> | 私 | 15 | 80 | さぬき市長尾西1601-1 | ● | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | ||
| 幼保連携型認定こども園だいご <幼保連携型> | 私 | 15 | 80 | さぬき市寒川町石田東甲639-2 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |
| 丹生こども園 <幼保連携型> | 公 | 20 | 80 | 東かがわ市町田182-1 | ● | ● | ● | △(令和7年11月1日時点) | ||
| 大内こども園 <幼保連携型> | 公 | 50 | 130 | 東かがわ市中筋367-1 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年11月1日時点) | |
| 引田こども園 <幼保連携型> | 公 | 40 | 110 | 東かがわ市引田545-6 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年11月1日時点) | |
| 認定こども園 東かがわこどもアカデミー <保育所型> | 私 | 15 | 110 | 東かがわ市三本松1405 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年11月1日時点) | |
| 認定しろとりこども園 <保育所型> | 私 | 15 | 60 | 東かがわ市松原555 | ● | ● | ● | △(令和7年11月1日時点) | ||
| けいあいこども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 110 | 東かがわ市白鳥647-1 | ● | ● | ● | ● | ● | △(令和7年11月1日時点) |
| 幼稚園型認定こども園三豊市立山本幼稚園 <幼稚園型> | 公 | 30 | 120 | 三豊市山本町大野423 | ● | ○(令和7年4月1日時点) | ||||
| 幼保連携型認定こども園三豊市立財田こども園 <幼保連携型> | 公 | 15 | 110 | 三豊市財田町財田上1417-1 | ● | ● | ○(令和7年4月1日時点) | |||
| 幼保連携型認定こども園三豊市立仁尾こども園 <幼保連携型> | 公 | 15 | 135 | 三豊市仁尾町仁尾丁636-1 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |
| 幼保連携型認定こども園スマはぴ丘の上station <幼保連携型> | 私 | 15 | 30 | 三豊市高瀬町上高瀬(地域子育て支援拠点事業は上高瀬2064‐1) | ● | ● | ● | ○(令和7年4月1日時点) | ||
| 虹ヲわたり <幼保連携型> | 私 | 10 | 50 | 三豊市高瀬町比地181-1 | ● | ● | ○(令和7年4月1日時点) | |||
| 土庄こども園 <幼保連携型> | 公 | 20 | 140 | 小豆郡土庄町甲657-7 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年9月1日時点) | |
| 四海こども園 <幼保連携型> | 公 | 9 | 41 | 小豆郡土庄町伊喜末81-8 | ● | ● | ○(令和7年9月1日時点) | |||
| 北浦こども園 <幼保連携型> | 公 | 5 | 25 | 小豆郡土庄町見目 | ● | ● | ○(令和7年9月1日時点) | |||
| 大部こども園 <幼保連携型> | 公 | 5 | 25 | 小豆郡土庄町大部甲2019 | ● | ● | ○(令和7年9月1日時点) | |||
| 大鐸こども園 <幼保連携型> | 公 | 9 | 41 | 小豆郡土庄町肥土山甲1729-1 | ● | ● | ○(令和7年9月1日時点) | |||
| せいけんじこども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 140 | 小豆郡小豆島町草壁本町395 | ● | ● | ● | ● | ×(令和7年12月1日時点(3歳~5歳児クラスの受入停止)) | |
| 氷上こども園 <保育所型> | 私 | 15 | 120 | 木田郡三木町氷上125-1 | ● | ● | ● | △(令和7年11月1日時点) | ||
| 直島幼児学園 <幼保連携型> | 公 | 36 | 77 | 香川郡直島町1841 | ● | ● | ○(令和7年4月1日時点) | |||
| 青山幼稚園 <幼稚園型> | 私 | 50 | 70 | 綾歌郡宇多津町長縄手605 | ○(令和7年11月1日時点) | |||||
| 認定こども園香川短期大学附属幼稚園 <幼稚園型> | 私 | 110 | 70 | 綾歌郡宇多津町浜八番丁113-2 | ● | ● | ×(令和7年11月1日時点) | |||
| わかくさ北こども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 126 | 綾歌郡宇多津町浜八番丁111 | ● | ● | ×(令和7年11月1日時点) | |||
| 平山こども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 80 | 綾歌郡宇多津町2626‐1 | ● | ● | ● | △(令和7年11月1日時点) | ||
| わかくさこども園 <幼保連携型> | 私 | 15 | 125 | 綾歌郡宇多津町926-1 | ● | ● | ● | △(令和7年11月1日時点) | ||
| 綾川町立昭和こども園 <保育所型> | 公 | 35 | 185 | 綾歌郡綾川町畑田2422-1 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |
| 綾川町立陶こども園 <保育所型> | 公 | 15 | 175 | 綾歌郡綾川町陶2087-1 | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |||
| 綾川町立山田こども園 <幼保連携型> | 公 | 15 | 105 | 綾歌郡綾川町山田上甲1490 | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |||
| 綾川町立羽床上こども園 <保育所型> | 公 | 6 | 39 | 綾歌郡綾川町羽床上1023-1 | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |||
| 綾川町立滝宮こども園 <幼保連携型> | 公 | 30 | 250 | 綾歌郡綾川町萱原791-1 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |
| 綾川町立羽床こども園 <保育所型> | 公 | 9 | 81 | 綾歌郡綾川町羽床下2257-1 | ● | ● | △(令和7年4月1日時点) | |||
| 琴平町立南こども園 <幼保連携型> | 公 | 30 | 84 | 仲多度郡琴平町琴平町103 | ● | △(令和7年12月1日時点) | ||||
| 琴平町立北こども園 <幼保連携型> | 公 | 30 | 84 | 仲多度郡琴平町苗田634-1(めばえ棟)、上櫛梨31-1(みのり棟) | ● | △(令和7年12月1日時点) | ||||
| 愛光こども園 <幼保連携型> | 私 | 10 | 110 | 仲多度郡多度津町家中10-8 | ● | ● | ● | ● | △(令和7年12月1日時点) | |
| 認定こども園三井保育所<保育所型> | 私 | 9 | 100 | 仲多度郡多度津町三井385-1 | ● | ● | ×(令和7年12月1日時点) | |||
| まんのう町立高篠こども園 <幼稚園型> | 公 | 20 | 60 | 仲多度郡まんのう町東高篠413-1 | ○(令和7年10月1日時点) | |||||
| まんのう町立長炭こども園 <幼保連携型> | 公 | 15 | 78 | 仲多度郡まんのう町炭所西777 | ● | △(令和7年10月1日時点) | ||||
| まんのう町立四条こども園 <幼稚園型> | 公 | 20 | 60 | 仲多度郡まんのう町四條689 | ○(令和7年10月1日時点) | |||||
| まんのう町立満濃南こども園 <幼保連携型> | 公 | 25 | 150 | 仲多度郡まんのう町吉野 | ● | △(令和7年10月1日時点) | ||||
| まんのう町立琴南こども園 <幼保連携型> | 公 | 10 | 51 | 仲多度郡まんのう町造田1981 | ● | ○(令和7年10月1日時点) | ||||
| まんのう町立仲南こども園 <幼保連携型> | 公 | 22 | 110 | 仲多度郡まんのう町帆山744-18 | ● | ● | △(令和7年10月1日時点) | |||
●は、実施事業 受入可能状況:○-可能、△-年齢によって不可、×-不可
※詳しくは各市町にお問合せ下さい
小規模保育事業
| 事業所名称 | 公 ・ 私 | 定員 | 住所 | 乳 児 保 育 | 延 長 保 育 | 一 時 預 か り | 休 日 保 育 | 受入可能状況 (令和7年3月1日時点) |
| 公 | 6 | 高松市男木町165番地 | △ | |||||
| 栗林にこにこ保育園 | 私 | 12 | 高松市栗林町2丁目3番2 | ● | ● | ● | × | |
| 小規模保育所もも | 私 | 6 | 高松市春日町1176番地 | ● | × | |||
| らく楽多肥保育園 | 私 | 12 | 高松市多肥上町1713 | ● | ● | × | ||
| ソラ小規模保育園たかまつ | 私 | 19 | 高松市木太町786-2 | ● | ● | × | ||
| ニチイキッズたひ東保育園 | 私 | 19 | 高松市多肥下町1533-3 | ● | ● | × | ||
| ニチイキッズたひ西保育園 | 私 | 19 | 高松市多肥下町1581-6 | ● | ● | × | ||
| おるごーる | 私 | 11 | 高松市庵治町156-36 | ● | ● | △ | ||
| にじいろうさぎ保育園 | 私 | 9 | 高松市多肥上町1622-13 | ● | ● | × | ||
| 木太にこにこ保育園 | 私 | 12 | 高松市木太町2321番地1 | ● | ● | ● | × | |
| 伏石にこにこ保育園 | 私 | 12 | 高松市伏石町2100番地1 | ● | ● | ● | × | |
| ニチイキッズまつなわ西保育園 | 私 | 19 | 高松市松縄町1118番地8 | ● | ● | × | ||
| 保育の家 みいろ | 私 | 12 | 高松市香川町浅野668-5 | ● | ● | ● | × | |
| 太田にこにこ保育園 | 私 | 19 | 高松市太田下町3026-13 | ● | ● | ● | × | |
| 林にこにこ保育園 | 私 | 19 | 高松市林町252-1 | ● | ● | ● | × | |
| 瓦町FLAG保育園 | 私 | 18 | 高松市常盤町1-3-1 | ● | ● | △ | ||
| らく楽寺井保育園 | 私 | 18 | 高松市寺井町1364番地25 | ● | ● | × | ||
| スマはぴ保育園なないろstation | 私 | 18 | 高松市多肥上町1301番地3 | ● | ● | ● | × | |
| にこにこ保育教育研究センター附属保育園すくすく | 私 | 19 | 高松市太田下町2350番地1 | ● | ● | ●(余裕活用型) | × | |
| にこにこ保育教育研究センター附属保育園わくわく | 私 | 19 | 高松市太田下町2350番地1 | ● | ● | ●(余裕活用型) | × | |
| 小規模保育施設おひさま保育園 | 私 | 18 | 高松市三条町494番地1 | ● | ● | × | ||
| 桃山保育所 | 私 | 19 | 丸亀市川西町北998番地1 | ● | ● | × | ||
| ニチイキッズ飯山保育園 | 私 | 19 | 丸亀市飯山町下法軍寺 1255番地1 | ● | ● | × | ||
| 小規模保育園 アプリコット | 私 | 12 | 観音寺市柞田町甲897番地2 | ● | ● | ● | × | |
| 小規模保育施設 ときわ保育園 | 私 | 12 | 観音寺市植田町1217番地7 | ● | ● | × | ||
| あいわBabyRoom | 私 | 12 | 観音寺市期木之郷99番地1 | ● | ● | × | ||
| 小規模保育園 つぼみ | 私 | 12 | 三豊市豊中町本山甲667-5 | ● | ● | ● | × | |
| 私 | 12 | 三豊市高瀬町羽方349-1 | ● | ● | ● | × | ||
| 私 | 18 | 三豊市三野町下高瀬1541-1 | ● | ● | ● | × | ||
| 私 | 19 | 三豊市高瀬町下勝間131-1 | ● | ● | × | |||
| 私 | 19 | 三豊市三野町下高瀬1285-2 | ● | ● | △ | |||
| ししの子保育所 | 公 | 19 | 木田郡三木町池戸1388-34 | ● | × |
●は、実施事業 受入可能状況:○-可能、△-年齢によって不可、×-不可
※詳しくは各市町にお問合せ下さい。
事業所内保育事業
| 事業所名称 | 公 ・ 私 | 定員 | 住所 | 乳 児 保 育 | 延 長 保 育 | 一 時 預 か り | 休 日 保 育 | 受入可能状況 (令和7年3月1日時点) |
| 院内保育所てふてふ | 私 | 30 | 高松市天神前5番6号 高松メディカルモール2階・4階 | ● | × | |||
| オリーブガーデン | 私 | 20 (地域枠5) | 坂出市加茂町678番地1 | ● | ● | △ | ||
| 回生病院院内保育所 | 私 | 19 (地域枠5) | 坂出市室町三丁目5-28 | ● | △ | |||
| ポエム保育園 | 私 | 12 (地域枠4) | 善通寺市中村1793-1 | ● | × | |||
| あおぞら保育園 | 私 | 19 (地域枠5) | 観音寺市村黒町597番地1 | ● | × | |||
| 小豆島中央病院院内保育所「あずきっこ」 | 私 | 30 | 小豆郡小豆島町池田2045-1 | ● | ● | ● | × | |
| 香川大学三木町医学部地区事業場保育所 いちご保育園 | 私 | 59 (地域枠15) | 木田郡三木町大字池戸1750-1 | ● | ● | ● | × | |
| 今治造船堀江保育所 | 私 | 5 (地域枠2) | 仲多度津郡多度津町堀江4丁目349番地5 | ● | ● | △ |
●は、実施事業 受入可能状況:○-可能、△-年齢によって不可、×-不可
※詳しくは各市町にお問合せ下さい。


























